新年に向けて浜松周辺の除夜の鐘・初詣スポットまとめ!

LINEで浜松周辺の最新情報配信中!

新年まであと数日!大掃除や新年の準備と何かと忙しい時期ですが、最近寒さも本格化してきたので体調には注意してくださいね。

さて、2016年の初日の出の時刻は6:56、天気予報では1/1は晴れのち曇りで午前中は天気が良さそうですね。初日の出、初詣びよりです!

では、新年に向けて除夜の鐘と初詣スポットをまとめていきますよー!(12/29最終更新)

目次

除夜の鐘・初詣スポット目次

除夜の鐘・初詣スポット

たくさんあるので迷ってしまいますが、場所やそれぞれの特徴をまとめてみました。

五社神社(諏訪神社) – 中区利町

gosya1

五社神社は、たくさんの人が参拝している浜松の代表的な神社ですね。秋になると七五三参りでとても賑やか。あの千歳飴、私が子供の頃ももらったなぁ(しみじみ)

アクセスの良さはピカイチでまちなかから徒歩圏内ということで初詣にお参りする方も多いです。駅から鴨江小路沿いを西に10分ほど歩くと教育文化会館が見えるのでその隣です。近い!

31日の22:30より大祓式・除夜祭、1日(元旦)の1:30より歳旦祭があります。3日には元始祭。元旦0:00から甘酒のサービスもあるそうです。

歳旦祭(サイタンサイ)とは – コトバンク
元旦に、宮中および諸神社で、皇室ならびに国民の繁栄と農作物の豊作を皇祖・天神地祇に祈願する祭祀(さいし)。《季 新年》

元始祭(げんしさい)とは – コトバンク
天皇の位の元始をことほぎ,毎年1月3日宮中3殿(賢所,皇霊殿,神殿)で行われる祭儀。もとは国の祭日であったが,第2次世界大戦後は宮中だけで行われるようになった。

ちょっと気が早いですが、2月には節分祭もありますね。実はあのでっかい福ますは、1,500円で授与していただけるんだとか。

法多山 尊永寺 – 袋井市豊沢

1476386_702282606552763_2450091242947118623_n

言わずもがな、初詣といえば法多山!初詣をして厄除けだんごを買って帰るのが毎年恒例のお正月行事になっている方も多いと思います。元旦からの三ヶ日(さんがにち)では、法多山へ向かう車で山のふもとにまで渋滞の列ができちゃうくらいみんなだいすき初詣スポットですね(大げさ

おみくじは、三ヶ日は7:00〜17:00、1/4以後は通常通りの8:30〜16:30まで。夜はやってないので日が落ちる前にお参りすることをオススメします。

また、法多山の除夜の鐘をつくためには、22:30から本堂受付で行われる整理券の配布を受ける必要がありますので注意!31日の23:30より除夜祭が行われ、元旦0:00~2:30から初護摩祈祷、7:00より一般祈祷の受付を開始とのこと。

除夜の鐘
整理券配布 22:30~ 本堂受付にて 
先着106組様に配布いたします。
※ご家族、ご友人、カップルで鐘撞きに参加される方はご一緒にお撞きください。
鐘撞き開始 23:30~
鐘を撞いた方に開運福銭を進呈。
※お1組様に1つです。

井伊谷宮 – 北区引佐町井伊谷

北区の代表といえば、そう、井伊谷宮!井伊谷とかいて「いいのや」と読む。引佐とかいて「いなさ」みたいな感じ。間違えないようにね!

この時期になると、境内の参道に出店屋台がチラホラと並びますね。参拝して小腹がすいたら第二駐車場の入り口にあるラーメン屋さんに寄ってみるのもいいかもですねー、温かくて体に染み渡る美味しさ!(一応境内なので、いい加減な考えかもしれませんが福が逃げることはないかも?)

井伊谷宮は、31日の15:00より大祓式、22:00より除夜祭、元旦の1:00より初祈祷祭、7:00より歳旦祭の予定です。
元旦0:00より甘酒のサービス有り。

龍潭寺

atm05(龍潭寺Webサイトより)

井伊谷宮の奥は紅葉スポットでも紹介した龍潭寺(りょうたんじ)があります。

このお寺は2017年の大河ドラマ「おんな城主 直虎」の主人公、井伊直虎が眠るお寺。これから注目されること間違いなしなので、先取りして一緒に参拝してみてはいかがでしょうか。

龍潭寺では、31日の23:45より除夜の鐘つきに参加できます。23:00頃~整理券を配布予定。
甘酒のサービス有り。除夜の鐘つきの方、先着108組に縁起物をくださるそうですよ。

細江神社 – 北区細江町気賀

北区で井伊谷宮ともう一つ忘れてはいけないのが細江神社、気賀のお天王さまですね。気賀駅から歩いて5分ほどの場所にあります。

細江神社は、31日の14:00より大祓式、その後除夜祭が行われます。

奥山方広寺 – 北区引佐町奥山

main_hondo
(方広寺Webサイトより)

奥山方広寺の鎮守の神様が「奥山半僧坊大権現」。参道入り口にどーんと書かれていることもあって、方広寺ではなく奥山半僧坊と呼ばれることが多いですね。座禅や写経などの禅寺体験で有名です。

除夜の鐘は大晦日午前9時より整理券を配布、鐘つきの開始は23時半からです。

大本山方広寺門前通りを灯篭が幽玄に飾る「和の灯り道」を大晦日18時から3日まで開催。また神殿や本堂のライトアップも3日の夜まで毎晩行っています。

そのほか、大晦日は19時よりお餅つきとお餅のご接待、23時半からは甘酒のご接待、24時からすいとんのご接待と至れり尽くせり。年末年始の拝観については以下のようにWebサイトで告知がされています。

拝観についてのお知らせ

2015年12月29日(火)~12月31日(木)は無料で入山可能ですが、拝観は休止します。
2015年1月1日(金)~1月5日(火)は入山無料、拝観料のみ400円です。
2015年1月6日(水)より入山・拝観料400円となります。

舘山寺 – 西区舘山寺町

image_photo
(舘山寺Webサイトより)

周辺を散策してからお参りするのもオススメ。道中はおみやげ屋さんやお食事処があります。

また、舘山寺の奥には景色のいい遊歩道や展望台、観光名所の鳥冠岩がありますね。あの岩、面白い形してますが何がどうしてそうなったのかホント不思議。

愛宕神社

ph_main_winter
(愛宕神社Webサイトより)

道中入り口の右手側が舘山寺で、縁結び地蔵を挟んでお隣の左手側が愛宕神社。縁結びのご利益で有名ですね、女性に大人気でたくさんの絵馬が奉納されています。結構階段が多いですが頑張ろう。

【番外編】パルパル年末カウントダウンイベント

舘山寺のお膝元にあるパルパルでは、12/31のお昼の12:00からちびっこ向けのカウントダウンをやってます。日中なので小さいお子さんも参加できる毎年恒例のイベントですね!

小國神社 – 森町一宮

IMG_2969

創建から1400余年の歴史を持つ神社で、毎年、参拝客で渋滞ができる程の人気の小国神社。誰もが認めるパワースポットとしても有名ですよね。

新東名の遠州森町スマートICが出来てからはICから10分もかからず到着するので便利になりました。東名の袋井ICからは出口のT字を左折して20分くらい。

初詣でも人気ですが、大晦日の12/31には「師走の大祓式」という古から続く祓い清めの慣わし事が15:00から行われます。「どなたでもご参列ができますので是非とも、皆さまのご家族お揃いで起こし下さい」とのことで、自由に参列できますよ。

大祓式の後は除夜祭が行われ、元旦0:00より初祈祷、3:00より歳旦祭が行われます。

小國神社の入り口近くにある「ことまち横丁」では、お茶、もちやきせんべい、かりん糖、華うどんなどが楽しめます。お茶の詰め放題はCMでもおなじみの「ヤマチョウのお茶、ちゃちゃちゃっ♪」の真っ赤な袋のお茶の詰め放題です!

秋葉神社 – 天竜区春野町

Photo_4月_02,_21_54_37

全国に400以上ある秋葉神社の総本社・総本宮で1300年の歴史があります。すごい。ちなみに、東京の秋葉原の由来はこの秋葉神社から来ているんだとか。「あきば」なのは下町の訛りで、本来は「あきは」と読みます。火防の神、秋葉大権現も「あきはだいごんげん」。

今年(平成27年)のジュビロ磐田必勝祈願祭が斎行されたのも秋葉神社。

31日の22:00より除夜祭、元旦0:00より開運祈祷祭、元旦6:00より歳旦祭です。

152号線を北上し、右折した362号線をずーっと登って行くと到着します。おそらく車以外ではたどり着くのは難しいですが元旦〜5日までは、西鹿島駅から特別バスが運行しています。

鴨江寺 – 中区鴨江

鴨江寺は、元旦の0:00より初祈祷、31日〜3日は甘酒のサービスが行われるそうです。(31日は23:30〜、1-3日は9:00頃〜でなくなり次第終了とのこと)

浜名惣社神明宮 – 北区三ヶ日町

浜名惣社神明宮は、31日の16:00より大祓式、22:00より除夜祭、元旦0:00より甘酒・お神酒のサービス有り、元旦10:00に元旦祭が行われます。31日~3日は大絵馬がライトアップされるとのこと。

浜松八幡宮 – 中区八幡町

shusse_rarry_hachi01

31日の22:30より大祓式・除夜祭、1日(元旦)の1:30より歳旦祭。
1日(元旦)0:00から甘酒のサービスがあります。元始祭は3日。

赤電の八幡駅から徒歩1分とすぐ目の前にあります。

龍雲寺 – 西区入野町

31日の23:30より除夜の鐘、午前1時頃まで平安時代御本尊を一般公開。うどんと甘酒のサービス有り。
また、世界の子供にワクチンを贈るいのちの万灯会(一灯300円)があります。

龍尾神社 – 掛川市御鎮座

IMG_1191

女性に幸運をもたらす事で有名な龍尾神社(たつおじんじゃ)。
春先にはしだれ梅が綺麗なところですよね。境内にドラえもん?がいる事で一部の界隈でも有名です(笑)

IMG_1185

境内まで50段ぐらいの石段を登る必要があるので、妊婦さんや足腰が弱い人は注意かも。

見付天神(矢奈比賣神社) – 磐田市見付

見付天神

学問の神様として有名な見付のお天神様。磐田で一番有名な神社じゃないでしょうか。
受験生はついつい参拝に行きたくなる神社ですね。
私も高校受験の時にはお参りにいったなぁ。

見付天神は31日夜~1日明け方まで甘酒のサービス有り、元旦0:00より元旦祭が行われます。

浜松元城町東照宮 – 中区元城町

最近、出世神社として押されてるみたいですね。浜松元城町東照宮。
徳川家康や豊臣秀吉にゆかりのある神社なんだとか。

浜松城の近くなので、お城でご来光を眺めてから東照宮に来るのも良いかも。
駐車場は無い小さな神社なので要注意。

まとめ

以上、浜松周辺の除夜の鐘(大晦日)、初詣スポットをどどーんとまとめました!

お役に立てば幸いです!ちなみに私は、昨年は井伊谷宮で初詣をして、3日に法多山のお団子をいただきにいきましたよ。今年もきちんと初詣に参ろうと思います。

もちろん、このまとめで上げた寺社以外でも、近くの寺社の初詣に行く方も多いと思います。全部載せきれなくてごめんなさい…!

では、良いお年を!

※年末年始に行われる内容の情報は、各寺社の公式サイトと浜松大好きネットの大晦日2015~2016(浜松市観光インフォメーションセンター発行)を参照・引用しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次