自動車街のルートインが完成!3/19にオープンしましたね! 東側にはビジネスホテルが少ないので、お客様の宿泊先などで街中の方まで行くほどじゃない時などには重宝しそうです。
施設のニュース
3/1(日)より運用開始!新しい高塚駅と周辺の様子を見てきたぞー!!
以前お伝えした高塚駅の新駅舎が遂に完成!3/1(日)より運用が開始されるそうです。 今年の8月ごろに完成と聞いていたのですが、思ったより早い運用開始です。そんなわけで、運用開始直前の高塚駅を見に行ってきました。記事の最後に書きましたが、個人的には今後の高塚駅内のキヨスクの動向に注目です。
[浜松駅] 南口で地下駐車場改良工事が進行中!地下とのエレベータができるぞ!
駅南口側に久しぶりに行ったら、何やら工事をしているようで。 地下駐車場の改良工事なのに地上部分も囲われてるのはなんでだ?と思ったら、エレベータが出来るようですね。 施工主は須山建設さんです。
高塚駅がリニューアル工事中!なんと改築ではなく新駅舎を建ててるみたい
磐田駅前、袋井駅と続きまして今度は高塚駅です!JRの駅の工事が続いていますね。
駅の工事、第3弾ともなると多少の事じゃ驚かないぞー。と思ったんですが驚きました。
既存の駅舎はそのままに、その隣に新たな駅舎を建てているんです!(ΩΩ Ω<な、なんだってー
関連
袋井駅の改装の様子をチェキ! 袋井の花火大会への影響は?
JR袋井駅が南北自由通路の新設と駅舎の改築工事をしてるみたいです。供用開始予定は今年の秋頃。磐田駅や高塚駅も工事中ですね。ラッシュだなー。今年の袋井花火に影響がでないか気になるところですね。
磐田駅の北口広場が見事にまっさらになってた!!
磐田駅の北口広場の整備が本格的に始まったらしいと聞いて行ってみました。みんな大好きジュビロ君は今のところ健在でしたよ!!ちなみに、今回の整備は平成27年度までかかるようです。どんな北口広場になるのか楽しみですね。
北口広場の現在の様子
北口前の横断歩道
静岡空港5周年イベント!盛り上がる一方、JR東海に空港新駅を何度も断られていたうえに利用者目標を下方修正
祝!静岡空港5周年!もう5年も経つですね。そんな静岡空港がお祝いモードな中、空港駅の設置はないとJR東海側からきっぱり宣言されていました。密かにキャッシュバックキャンペーンを行っても利用者がなかなか増えない最近の静岡空港のニュースをまとめてお届けします。
2月2日から浜松科学館のプラネタリウムが一時閉鎖するみたい
浜松科学館のプラネタリウムが2月2日から3月下旬までお休みするそうです。理由は、一部改修工事を行うため。プラネタリウム以外の科学館常設展は通常通り開館しています。詳しくは、浜松科学館のページより確認して下さい。 → 浜松科学館|プラネタリウム更新のお知ら