元・初生のアピタこと、ラフレ初生さんのオープン日&テナントが発表されてたよー。
グランドオープンは12月15日(金)だそうです。はまつーでは13日と予想してましたが外れちゃいました。期待してた人、ゴメンね!
テナントは噂通りの「ニトリ」「オークワ」は確定。
ニトリ
初生町
ニトリ&オークワの看板キタ!!アピタ初生店は「ラフレ初生」となってリニューアル?グランドオープンは12月13日あたりの可能性が高そう - 北区初生町
初生のアピタの閉店から早2ヵ月。 現在は新たな店舗へ改装で一時閉店中の元・アピタ初生さんですが、グランドオープンの概要が分かってきたよー!
新たな名前は「ラフレ初生」、アピタの抜けた後にはみんな大好きニトリとスーパーのオークワさんが登場する模様。 気になるグランドオープンは、12月上旬や中旬との噂がありますが、おそらく12月13日(水)あたりだと思われます。
【速報】アピタ初生店が2017年10月1日(日) 18:00をもって閉店。今後は2か月間の改装期間の後に2017年12月中旬に新たな商業施設としてグランドオープンへ - 北区初生町
ついに、、ついに閉店してしまった...。
つい先ほど、初生のアピタさんが2017年10月1日(日) 18時をもって閉店されました。
28年間の営業が本日で終了。今後は、約2か月間の改装期間の後に2017年12月中旬に新たな商業施設としてグランドオープンする模様です。
閉店間際のア
【更新終了】28年間お疲れさまでした!最終営業日のアピタ初生店の様子を最後まで見届けてみるよー。 - 北区初生町
2017年10月1日(日)の18時で閉店のアピタ初生店さん。
これまで、はまつーでも何度かお伝えしてきましたが、皆さん思い入れが深いようで色々なコメントをお見掛けしました。
はまつーの中の人たちも寂しさを感じまして、勢いで最終営業日のアピタ初生店さんに来ちゃったぞ!
【閉店】初生のアピタの閉店日は10月1日(日)18時に決定!そんな閉店近づくアピタに行って閉店と継続するテナントを調べてきた - 北区初生町
アピタ初生店は閉店しました。閉店の様子はコチラの記事からどうぞ。【速報】アピタ初生店が2017年10月1日(日) 18:00をもって閉店。今後は2か月間の改装期間の後に2017年12月中旬に新たな商業施設としてグランドオープンへ - 北区初生町
初生のアピタさんの閉店日が10月1
初生のアピタ(直営店売り場)が10月初旬で閉店に!オープンから28年間の営業でした - 北区初生
アピタ初生店は閉店しました。閉店の様子はコチラの記事からどうぞ。【速報】アピタ初生店が2017年10月1日(日) 18:00をもって閉店。今後は2か月間の改装期間の後に2017年12月中旬に新たな商業施設としてグランドオープンへ - 北区初生町
兼ねてより閉店の噂があった初生の
浜松北郵便局近くにあるクロッシュの天然氷で作ったかき氷を食べてきたよ - 北区初生町
今日は天然氷のかき氷だー!!!
この夏のはまつーの看板企画になりました。浜松周辺のかき氷巡り!
今回は、はまつー読者さんから北区初生のクロッシュさんの情報を頂きました。
北区初生町にあるカフェレストラン クロッシュさんで天然の氷を使ったかき氷を始めたそうです
姫街道沿いにある喫茶店「Coffee House Mint(ミント)」のかき氷を食べてきた! - 北区初生町
三度のご飯よりかき氷〜♪(挨拶
先日、モーニングを食べたミントさんのかき氷があまりにも美味しそうだったので
かき氷を食べてきたよ〜。
かき氷ばかり食べていたらはまつースタッフ内から「かき氷担当」に任命されました。
って事で、いつものようにサクッと行きますよ〜