鈴木やすとも氏が松菱跡地の再生の難しさをザックバランに語った動画の全文を書き起こしてみる! #市長が答える

LINEで浜松周辺の最新情報配信中!

浜松市長選、みなさま投票お疲れ様でした! そんな市長選の真っ只中で市長の鈴木康友氏が「松菱跡地の再生」についてtwitterの動画に載せて語っていました。

松菱跡地の問題は、浜松市民であれば誰もが気になっている長年の問題の1つですよね。
ある種、この問題についてガッツリと触れるのはタブー視されてるのでは?と思いきや、康友氏がTwitter上にあげた動画でザックバランに語ってくれまして、非常に衝撃的だったので市長選も終わったことだし紹介するぞ!

過去の松菱記事

  • はまつーの松菱関連記事はコチラから
目次

康友市長が語る!松菱跡地の再生の難しさ

松菱跡地の活用方法について何かお考えがあれば教えてください

いやー、これが本当に難しい。

元々のいきさつから行くと、松菱が破綻した後にある不動産会社が商業施設として再生する。という提案して採択された。
結局、そこが松菱の跡地を買った。
ところが、それが、実は真っ赤なウソと言うか全く実現性のないモノでいつまでたっても共有施設としての活用も出来なかった
結局、民間が持っている民間の土地である為、我々は手を出せないんですね。
いろんな提案ができたとしても、提案を受け入れるかは分かりませんし。

今私たちが考えていることは、強制はできないが勧告を出すはできる。
その不動産会社に対して、松菱跡地の再生に向けてもっと積極的に取り組みなさい。

まあ、本当はですね。そこを取得して再生してくれるところがあればいいのだけど、【絶対に売らない】という方針のようですので、なかなか他のところがそこを買い取って再生するのは難しい。
また色々な知恵を絞って、なんとか再生に向けた動きがでるように頑張っていきたい。

1分28秒ほどの動画なんですが、お時間が無い方や音声の再生がはばかれる方向けに書き起こしてみました。
語尾等は少し異なっている部分もあるかもですが許してね!

これまで、松菱解体から松菱跡地を追ってきた はまつーの中の人としてはメッチャ衝撃的な動画でした。
ただ、あくまでも行政(主に市長)視点の考えですので、ここで挙がっている不動産会社さんにも不動産会社さん視点のお考えがあるとは思いますし、それが表に出ていない以上は何が悪い。とは言えないと中の人は考えます。

考えますが、松菱が潰れてからの経緯が良くわかる良い動画でした。
大事なのは今後の松菱跡地の再生をどうするの?という事ですので、康友市長には本件も合わせて浜松市の行く末をお願いしたいですね。

松菱の話題だけじゃない!鈴木康友氏の生の声が聞ける #市長が答える がメッチャ面白い

今回の選挙活動の一環で、2019年4月7日時点で第23回までの動画がTwitter上にあがっています。
基本的には、市民(主に若者)からの質問に対して市長が動画で答える!というもので、質問の内容も中々キャッチーなものが多く、
単純に見て聞いて面白いです。

「浜松にライブハウスがもっとほしい!」「野外フェスをもっと開催して!」

「静岡大学と浜松医科大学の統合について」

「なぜ、やすとも市長は安倍首相と仲がいいの?」

この取り組み、若い年代が政治に興味を持つ非常に良いキッカケになると思います。
TwitterなどのSNSを活用している点も良いですよね。

選挙の時期だけでなく、今後も続けていって欲しいな!と思う次第です。康友市長は市の公式ウェブサイトでもいろいろと発信していますが埋もれてしまっているものが多いのです、もったいない!今回のように手軽にアクセスできるtwitterでも是非とも動画発信よろしくお願いします!

2019年 統一地方選挙に関する記事

// 康友氏の情報発信関する話題をメインに扱った記事のため、4/7以後(市長選終了後)に記事を公開しております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (7件)

  • 安倍さんとは仲がよろしいけど自民党派とは険悪というね。まあ公明正大ということでしょうか。

  • 鈴木氏の話が正しいとして。
    不動産会社だって商売なんですから、松菱跡地を所有していることが利益にならなければ手放さざるを得ません。なので、浜松市が自ら土地開発に乗り出さなくても、松菱跡地を塩漬けにすることが不利に、有効活用すれば利益になる政策を打ち、不動産会社が売却するか有効活用する状況に追い込む、というのも一つの手もあるでしょう
    別記事にあるように、メイワンと遠鉄百貨店が店舗充実を図り、中心市街地への人の流れができる可能性が高まっています。そんな中で、あそこに何も建てなければ利益の機会損失になるので、これから不動産会社が動く時期かもしれません。

  • 1979年(昭和54年)の秋に在来線が高架化されて、駅自体が南に移動してから旧松菱が遠くなった。さらに1987年以降(昭和末期)に旧イトーヨーカ堂、駅ビルメイワン、遠鉄百貨店が駅前に開業してから、人通りが大きく変わった。そりゃあ人通りが少なくなるのは当たり前。

  • 昭和後期に在来線が高架化されてから、駅南口に高層ビルが次々と建設された。ビジネスホテルはもちろん、高層マンションも。昭和中期までは田舎っぽかった駅南口が、都会の雰囲気になったため、駅南口側を重点的に整備した方が現実的だと思う。

  • 大阪から来たのですが、失礼ながら浜松は活気が全くない、後都会にあって当たり前の物、例えば地下鉄だったり地下街、PARCOや大阪ならHEP FIVE、横浜ならコレットマーレ等そう言うAEON以外に商業施設が何もない、ザザシティ?だとか駅のメイワン?もハッキリ言うたらショボ過ぎると言うよ眠くなりそうな施設ばかり、もっと色々な施設を駅周辺や郊外に誘致して欲しい。名古屋でやと栄や金山だとかそう言う地域メインとなる場所が浜松には全く存在しないから作って欲しい

コメントする

CAPTCHA


目次