- [new!!] 2016年の新酒味見会の情報はこちらから!!
会社のオッチャンに誘われて花の舞の「酒造開放 新酒味見会」に行ってきました。
昨年は8000人も来場した新酒味見会だけあって人だらけの超満員。
美味しいお酒も呑めて大満足でしたが、実はこの新酒味見会、フルに楽しむにはコツがあるんです。
というわけで、会社のオッチャンに伝授していただいたフルに楽しむコツにも触れつつ行ってきた記事として
まとめたいと思います!!
酒造開放 新酒味見会って何よ?
浜松の地酒と言えば花の舞ですよね。そんな花の舞酒造さんが開催する新酒の味見会と称したタダ酒が飲めるゾー!ってなイベントです。(スミマセン、ザックリ言い過ぎました)
花の舞酒造の社員さん曰く、30年以上も続く歴史あるものなんだとか。
昨年は約8000人の来場者がいたそうで、振る舞ったお酒は約1800リットル(一升瓶、1000本分)!!
というわけで、新酒味見会に初参加してきた!!日本酒美味しいです(^^
行ってきましたよ。新酒味見会。
お酒を飲んだら車は乗れませんので、花の舞酒造さんが用意してくれる浜北駅から出る無料のシャトルバスに乗って向かいます。
というわけで、赤電に乗って浜北駅にやってきました。
なゆた浜北前に無料のシャトルバスが止まってます。
時間は特に決まっていないようで、常に浜北駅-会場間をピストン輸送しているみたい。
人がいっぱいになったら出発といった感じ。自分が乗った時は特に待つこともなくすぐに乗り込めて出発しました!
(バスのほかには天浜線の宮口駅から徒歩で行く方法もあるみたいです)
15分ほどバスに揺られていると、会場最寄りのJAの駐車場に降ろしてくれました。
会場まではここから徒歩で5分もかからないぐらいです。
歩いていきます。
会場に到着しました。出店がワラワラ出てます。
地べたに座り込んで酒盛りしている人たちがそこらじゅうにいます。
フリーダム過ぎる!!
お酒を振る舞っているメイン会場に到着しました。
メイン会場の入り口付近にてグラスを配っているのでコレを貰います。これが無いとお酒を注いでもらえません!!
勿論、タダです。しかも、返却の必要もなし!!お土産としてお持ち帰りです。
花の舞のロゴ入り。かっこいい!!
グラスと一緒にゴミ持ち帰り用のビニール袋もくれます。何でゴミ袋?と思いましたが、後で分かりました。
お酒を振る舞っているテントに並びます。人がいっぱい過ぎる…
お得意のパノラマを回してみました。うひゃー、人だらけ!!
並んでいる間、暇だったので見渡してみたら、お酒を作っているであろう、タンクが見えました。
順番キター!!お兄さん一杯!!ってことで、注いで貰います。ありがとう。
お酒はお替り自由です。無くなったらグラス片手に注いでもらいに来ましょう。
お一人様、一杯ずつです。グラスを複数持ってきても1度に一杯しか注いでもらえません。
複数注いでもらいたい場合は、グラスの個数分だけ列に並び直す必要があります。ちょっと注意ですね。
ちなみに、新酒以外にも仕込み水(酔い覚まし用のお水)と甘酒が振る舞われてますよー。
自分のペースで選んで飲みましょう!! こちらは、一人一杯ずつということは無いみたい。
仕込み水。
甘酒。こちらの甘酒は新酒を作った時の酒粕で出来た甘酒なんだとか。
アルコール入りなので、ドライバーは飲めません!みんな電車かバスで来ようね!!
お酒をGETしたら、ホームポジションを決めます。やはり、お酒を振る舞っているテントの近くがお酒を取りに行きやすくて良いポジションのようです。
あえて、遠くに陣取ってオボン持参でグラスを複数載せて一括運搬!ってな荒業もあるようです。
我々は近場のテント内に設置されたテーブルに陣取りました。
味見会は、出店であゆの塩焼きや焼きそば等を調達するのもありですが、大半の人は「あて」を自前で持ち込みです。
みんなリュックの中から、スナック菓子、惣菜、刺身、缶詰等を取り出して宴会です。自由すぎだろ!!と驚きましたが、これが当たり前です。
僕は初参加で何も知らず、手ぶらできましたが、オッチャンが用意してくれていました。流石、参加経験者。オッチャン曰く 「大半は100円ショップで仕入れた!」そうです。なるほど、そういうのを持ってくればいいのか。
イベント自体は9:00~15:00までなので、大半の人はお昼を跨いじゃいます。空きっ腹のお酒は酔いが回りやすいので、オニギリなどのお腹にたまるモノの持参は推奨です。あとあと、お茶なんかも持ってくると良いですよ。仕込み水を貰いに行っても良いのですが、混んでいると結構面倒です。
そうこうしているうちに、お酒も回ってきまして非常に楽しくなった結果、隣で酒盛りしている人たちと仲良くなりました。
こちらは、仲良しになったクワちゃん!!
酒豪のトミちゃん!
仲良しになった人たちは、なんと浜松駅南の「ぜん」と姉妹店の「なの蔵」の店員さん、常連さんたちでした。「ぜん、前に一回行ったことありますよー!!」なんて盛り上がりました。
こういった出会いもあるのが味見会の醍醐味の1つらしいです。(たぶん
いい具合になってきたので、もう1つのメイン会場であるお寺の方を回ってみました。
こちらは、出店がいくつか出てるみたい。
お寺の目の前で太鼓を叩いていました。どん、どん、どーーーん。
境内を飲酒運転防止を啓発する?チンドン屋が練り歩いてました。飲酒運転、ダメ絶対。
お寺の境内にもお酒を振る舞っているテントがあるようです。
境内に座り込んで酒盛りです。バチが当たりそうな気がしないでもないですが、良いみたいです。
やっぱり自由すぎるぅぅぅぅっ!!
あとあと、会場内には仮設トイレが完備されてました。もようしても安心。気持ち悪くなっても安心。
さてさて、気持ちよく酔っ払えたので帰ります。
ゴミはお持ち帰りが基本です。グラスをくれた時に一緒にもらったビニール袋がココで役に立つんですね!!
帰りの道中に花の舞のアンテナショップなんかもあるので、お土産もばっちり!!
あとは、行きに乗り込んだシャトルバスの発着所まで戻って、浜北駅に移動。帰宅。
こんな感じです。
いやー、新酒、美味しかったー。味見会もイベントとして楽しかった―。
また来年もきまーす。
コメント