新浜松駅– tag –
-
お店ニュース
【開店】新浜松駅の下にÈ PRONTO(エプロント)浜松UP-ON店が2019年3月22日(金)にオープン!街中プロントがリニューアルだー!!! – 中区砂山町
プロントのモーニング大好き!中の人です。 3月上旬ぐらいから?閉店していた新浜松駅の下にあるプロントさんが本日リニューアルオープンするそうな。 従来は普通のプロントでしたが、今回のリニューアルでÈ PRONTOという別ブランドになるそうですよー。 /... -
施設
駅近レンタルサイクルの「はままつペダル」が移転!赤電の高架下「The Gate(べんがら横丁跡)」に移るらしい。2019年1月6日(日)より移転オープンへ
2017年に浜松駅東側の高架下(アクトシティの南)にできた「はままつペダル」さん。 はまつーでも取材用途などで何度も活用させて頂いてまして、とっても便利なレンタルサイクルです。 そんな はままつペダルさんが2018年12月16日(日)で年内の営業を終え、年... -
話題や噂ネタ
もう乗った?赤電ならぬ水色電が2018年2月13日より登場!運行情報は赤電ブログを要チェック
みなさん、もう乗りましたか!? 浜松市民にはお馴染みの赤電こと遠鉄電車。 2016年に登場した青電は随分と衝撃的でしたが、今度は新たな青電...もとい、水色電が登場してますね! 春休みシーズンの真っただ中、子連れでの週末のお出かけに水色電!ってな... -
浜松の開店閉店情報
【開店】新浜松駅のスタバ跡地に中古スマホ&PCショップの「じゃんぱら」が3月16日(金)よりオープンしたよ!
先日お伝えした、スタバ跡地にじゃんぱらの話題。 ちょうど、週末に街中に遊びに行ってきたのでサクッと覗いてきたぞ! 本当にじゃんぱらがオープンしてるじゃん...!!(当たり前) 関連記事 【移転】新浜松駅前のスタバ跡地のテナントが決定!まさかのスマホ... -
浜松の開店閉店情報
【移転】新浜松駅前のスタバ跡地のテナントが決定!まさかのスマホ・PCショップの「じゃんぱら」が入居へ。 – 2018年3月16日(金)オープン
新浜松駅のスタバ跡地がどうなるの問題。ついに決着がついたようです。 なんと、スタバ跡地に入るのはじゃんぱらさん。マジかよ...!!飲食店かと思ってたらまさかのじゃんぱら!! 【2017年9月の惜しまれながら閉店したスターバックスコーヒー浜松イズム... -
浜松の開店閉店情報
【開店】新浜松駅前にマクドナルドが12月8日(金)より復活オープン!でっかいマックのオブジェは新たな待ち合わせスポット誕生となるか!? – 中区鍛冶町(ライザップビル1,2F)
新浜松駅近くにあるライザップビルに建設中だったマクドナルドがついにオープンしたぞ! 店舗の前の前にはMの字のでっかいオブジェも設置されて一際目を惹きますw ライザップに通われる方々には、天敵マックの出現に平常心を保てるのでしょうか。 結果に... -
浜松ニュース
浜松駅・新浜松駅周辺のモーニングが食べられるお店をまとめてみたよー!!【2017年10月更新】
先日、遠出する予定があったので駅周辺でモーニングをして行こう!と調べてみたら、 意外と沢山のお店がモーニングメニューを扱っていたので、調子に乗ってまとめてみました。 そんなわけで、浜松駅・新浜松駅周辺のモーニング特集です。 [2015/4/28] この... -
浜松の開店閉店情報
やっぱり寂しい。閉店から約10日後の新浜松駅前のスタバこと「スターバックスコーヒー浜松イズム店」の様子 – 中区鍛治町
2017年9月15日に惜しまれつつも閉店した新浜松駅前のスタバこと「スターバックス浜松イズム店」。 約10日後のイズム店は既に看板等が全て撤去されてましてモノ寂しい感じに。 そんなイズム店の様子とSNS上の惜しむ声をまとめました。 // TOP画像は元気に営... -
浜松の開店閉店情報
【閉店】新浜松駅前のスタバこと「スターバックスコーヒー浜松イズム店」が2017年9月15日(金)をもって閉店に – 中区鍛治町
浜松の街中スタバが再編!? 新浜松駅前の交差点にあるスタバこと「スターバックスコーヒー浜松イズム店」が2017年9月15日(金)をもって閉店することが分かりました。 現在、街中には浜松駅に3店舗、新浜松駅前に1店舗、ザザシティ内に1店舗と合計5店舗もあ... -
浜松の開店閉店情報
【開店】ジャンカラ(浜松駅前店)が本日オープン!新浜松駅前や浜松駅北口付近でオープンを猛烈アピール。 – 中区千歳町
噂になっていた千歳のジャンカラ新店が本日オープンしたようです。 昨年に有楽街にオープンした1店舗目に続いて、浜松の街中に2店舗目となる今回のジャンカラ。 平日の昼間からスタッフさん総動員?で浜松駅北口や新浜松駅前のスクランブル交差点で呼び込... -
施設
浜松駅近くの駐輪場問題に進展!?新浜松駅の南手に新しい駐輪場を建設中。11月1日より供用開始予定
新浜松駅の南に新たな駐輪場ができるようです。 新浜松駅の南には、もともとJRの高架下に駐輪場がありましたが、そことは別。 H&Mのすぐ目の前の場所にできるよー! 浜松駅近くの駐輪場は自転車がいっぱいな所が多かったので、少しはマシになるのかな... -
施設
べんがら横丁は「おんな城主直虎」の案内情報館になるらしい!浜松市5月補正予算案に整備・運営に3900万円を計上
べんがら横丁の北側部分が「おんな城主直虎」の案内情報館になるようです。 浜松市の5月補正予算案で、情報館の整備・運営費として3900万円が計上されたとのこと。 まさかの、べんがら横丁を直虎に活用キター!! 関連記事:【閉店】浜松べんがら横丁が201... -
お店ニュース
遠鉄百貨店の星野珈琲店でモーニングを食べてきた! – 中区砂山町
おはようございま〜す! 今日はスフレパンケーキで有名な星野珈琲(遠鉄百貨店内)のモーニングを食べてきました〜! 【遠鉄百貨店(本館2階)の星野珈琲店に行ってきた!】 こちらの星野珈琲さんは9時半からの開店。 あれ?遠鉄百貨店って10時からだよね?ど... -
まとめてみた
荷物を預けて街歩きしたい!そんな時の浜松駅周辺のコインロッカーまとめ【2016年11月更新】
先日、帰省してきた友人と飲みに行く時に「コインロッカーに荷物預けたい!」というご要望が上がりました。 観光客の方々は勿論、帰省時や街中で買い物した時、バイクで街中に来た時などなど荷物が多い状態で街歩きするのって面倒ですよね。 というわけで... -
施設
【閉店】浜松べんがら横丁が2015年12月30日をもって遂に閉館!2016年3月16日より解体を開始
べんがら、ついに閉館...! ※.解体の始まったべんがら横丁について追記しました 【開業から10年、べんがら横丁が閉館】 2015年12月30日をもって浜松べんがら横丁が閉館しました。 2006年3月3日にオープンから約10年。ラーメンと焼き鳥のフードテーマパー... -
イベントニュース
同日開催!明日10/4(土)は「浜松のりものフェスタ」&「遠鉄電車トレインフェスタ」で決まりー!!
今週末の土曜日は、新浜松駅前(ソラモ)で「浜松のりものフェスタ2014」が、西鹿島駅前では「遠鉄電車トレインフェスタ2014」が開催されるみたい。 どちらも入場無料、加えて、2つのイベント会場間を移動する無料の赤電きっぷが配布されちゃうらしいです!!
1