新酒シーズンですね。先月末は楽しい楽しい花の舞さんの蔵開きでした。 今週末は、磐田の千寿酒造さんでも蔵開きが開催されるよー!
花の舞酒造さんとはまた違った形の蔵開きの千寿酒造さん。 ローカル感あふれてて、これまた良い感じの蔵開きなんですよねー!
というわけで、千寿酒造さんの蔵開きの紹介と参加経験者の中の人によるポイントをサクッと紹介。
【2017年】第9回 千寿酒造さんの蔵開きが11月11日(土)に開催! – ポッキー&プリッツの日
千寿酒造敷地内にて開催
11月11日(土曜日)
開場 9:00~14:00(雨天決行)
入場料無料
先日の花の舞の蔵開きは台風22号が直撃でちょっと残念でしたが、11月には千寿酒造の蔵開きが待ってるぞ!
開催日は11月11日(土)ということで、ポッキー&プリッツの日。
9~14時での開催で、雨天決行です。
こちらの蔵開きは、千寿酒造さんの敷地内にて行われます!千寿さんは敷地内にでっかいテントがあるので雨でも余裕で開催できちゃうんですよね。
花の舞の蔵開きに参加できなかった皆さん、千寿さんでその無念を晴らそうw!
あとあと、磐田うまいもの市も合わせて開催されるので、こちらの出店でアテを調達できます。 お財布さえ持って来れば、手ぶらで参加してもバッチリ楽しめるのが千寿酒造さんの蔵開き!
初参加でもコレでOK!千寿酒造の蔵開きの必勝テクまとめ
蔵開きの会場へは磐田駅or浜松駅から遠鉄バスを利用しよう!
千寿酒造さんは磐田西高校の近くです。 最寄り駅は磐田駅になりますが、距離があるので徒歩だと非常に良い運動になります(^^;) ちなみに駐車場は無いみたい。
というわけで、遠鉄バスかタクシーを利用しましょう! 遠鉄バスは浜松駅と磐田駅、どちらからも運行してます。詳しくは以下の記事を見てください
タクシーは、磐田駅から1000円もかからないぐらいかな。
オツマミは現地の出店で買うも良し!持ち込むも良し!
花の舞の蔵開きにならってオツマミ持参もありなんですが、出店で買うのも結構ありです! 参加人数に対して出店の数が十分にあるのが千寿酒造さんの蔵開き。しかも、テーブルと出店の位置がメッチャ近いので、 思い立ったらすぐに買い求めに行けちゃいます。
このお手軽具合、サイコーですわー!
アンテナショップで限定酒を1本買っておくとより楽しめる!
千寿酒造さんの蔵開きは、例年通りだと1人つきお猪口3杯まで新酒が頂けちゃいます。 お酒は嗜む程度だぜ!という方はこれで十分。いやいや、ガッツリ飲みたい!という方は、敷地内にあるアンテナショップで限定酒を買い求めるのもアリかも。
一緒に行く家族や友人たちと空けるも良し!テーブルの近くにいる方々に振る舞って仲良くなるも良しです。
昨年、お隣のテーブルのご夫婦に振る舞ったら、奥様の美味しい手作りオツマミを頂けちゃいました。こういう楽しみも蔵開きならではですよ!
実際の蔵開きの様子は過去の記事からどうぞ!
以上、サクッとした紹介でした。もっと詳しい様子が知りたい!という方は、ガッツリ追った過去の「行ってきた!」記事も合わせてどうぞ。 現地の様子がよく分かるんじゃないかなー!
というわけで、12日(土)は千寿酒造さんの蔵開きです。翌日は日曜日だし、ガッツリ飲み過ぎても大丈夫ですね。 とはいえ、お家に帰れるぐらいの余力は残して楽しみましょー!
過去の千寿酒造の蔵開き
【2016年】第8回 千寿酒造さんの蔵開きが11月12日(土)に開催
千寿酒造敷地内にて開催
11月12日(土曜日)
開場 9:00~14:00(雨天決行)
入場料無料
千寿酒造さんの敷地内にて行われます!大きなテントの下に立ち飲み用のテーブルが敷き詰められて、 雨天でもバッチリできるのが特徴。
磐田うまいもの市も合わせて開催されるので、こちらの出店でアテを調達できます。 お財布さえ持って来れば、手ぶらで参加してもバッチリ楽しめるのが千寿酒造さんの蔵開き!
あとあと、2016年は新酵母が導入された新酒に注目!どんなお味に仕上がってるんでしょうか。楽しみです。
コメント