「駅」の検索結果
-
ハシゴ酒イベント!「第14回浜松バル ほろ酔い祭り」が今日から3日間開催中!(3/7~3/9)
新しい浜松バルの情報があります! New!! 8/1(火)~3(木)は「第15回 浜松バル ほろ酔い祭り」!今回も街中の呑み屋をハシゴするぞー! : 浜松つーしん やってきました、今年一発目の浜松バル! 年に2度くらい、平日の晩に3日間ほど開催される街中挙げての... -
【はまつー占い】2017年3月の運勢アップのポイントをチェック! by 九星気学鑑定士 よっち
3月は新しい生活に向けての準備の時。ワクワクとドキドキが入り混じる時でもあります。そんな時に自分がどうすればいいか少しでも分かればうれしいと思いませんか?!今回はそんな観点から九星別に解き明かしてみました。読者の皆さまに参考にしていただけ... -
JR東海が映画「君の名は。」のワンシーンをデザインした30周年記念TOICAを限定発売中!事前予約は今日(3/2)の17時まで
JR東海が30周年を記念して、映画「君の名は。」のワンシーンをデザインしたTOICAを限定発売しています! デザインは2種類あって在来線タイプと新幹線タイプ。それぞれ映画のワンシーンの風景が描かれています。 え?今日(3/2)の17時までとか余裕なさすぎ... -
【アクセス報告】2017年1月の浜松つーしんのアクセス数は420,558ページビュー(PV)、新宿スワン・いちごカフェが話題になりました
久しぶりのアクセス数報告です。2017年1月のアクセス数は420,558ページビュー(PV)でした。40万PV超えは過去最高となります。 【1月に人気だった記事を一部紹介!】 1/26 新宿スワン (記事合計約18,000PV) もうみた?新宿スワン2の話題が1月は特に人気でし... -
そろそろ見納めの赤電の「青電」は2017年3月31日(金)まで。他にも3種のラッピング&ステッカー列車が運行中!【3/26更新】
[3/26追記] 青電の最終運行日は3月31日で確定のようです! すっかりお馴染みとなりつつある赤電の青電!こと、遠州鉄道さんで期間限定で運行されている ユタカ技研さんのラッピング電車! そんな青電の運行は予定通りだと2017年3月末なので、あと1ヶ月ぐら... -
【話題】アド街ック天国の浜松特集をまとめて復習!ももクロの百田かなこさんも出演してたぞ!
2月18日に放送されたテレビ東京の「出没!アド街ック天国」 は浜松特集でしたね!テレビ愛知系でも放送されていたのでご覧になった方も多いはず。 主に浜名湖周辺を中心に取り上げられた今回の浜松特集番組。さっそく取り上げられたスポットや話題をざっく... -
【悲報】新東名にできる予定の新磐田スマートICは2020年度に完成予定が延期されてたみたい
東京五輪よりあとじゃん!(涙 旧豊岡村に通る新東名に建設予定の新磐田スマートIC。完成予定が延期が決まっていましたが、 どうやら延期時期が明らかになったようです。 当初、2016年度の完成が2020年度への延期と4年ほど後ろにずれた形に。 これは悲報す... -
Anyのコワーキングスペースが2月にリニューアル!個室が設置されて床にフロアマットが敷かれたぞー
はまつーメンバーもお世話になっているAnyのコワーキングスペースが2月のはじめにリニューアルしました。新たに個室が4つ設置されて、さらに防音対策?でおしゃれなフロアマットが敷かれました! というわけで、更に使いやすくなったAnyのコワーキングス... -
2/19は浜松シティマラソンが開催!日曜日の交通規制に注意。シティーマラソンおもてなしマルシェも同時開催でお酒飲めるぞ!
【2019年の記事→】 今日(2/17)は浜松シティマラソンの日!午前中からお昼までの交通規制に注意!【2019年】 : 浜松つーしん 今回13回目となる浜松シティーマラソンが2月19日の日曜日に開催されます。スタートは9:00から。今年もおよそ10000人のランナ... -
【経済】浜松で有名なビジネスホテル「くれたけイン」が海外進出してた!進出先はベトナムのハノイ市で2軒目を今月オープン
久しぶりのはまつー経済ニュース! 浜松の有名ビジネスホテル「くれたけイン」さんが海外に進出していたようです。 進出先はベトナムのハノイ市で今月(2017年2月)に2軒目をオープンします。現地のホテルの近くには日本大使館や日系企業が進出している「タ... -
【募集延長】締切直前!2017年磐田市観光大使コンテストの出場者を大募集~!磐田愛に溢れる女性は応募を急げ―!!【2/19(日)まで】
引用:磐田市観光協会さんのHPより [2/11追記] 募集締め切りが2月19日(日)まで延長されたようです。 → 詳細 今年もやってきました。磐田のミスコンならぬ磐田市観光大使コンテスト! 一般から広く応募される1年間の任期制の観光大使です。選ばれたらしっぺ... -
メイワン4Fが4月下旬リニューアルに向けて改装工事中!4Fのアニメイトとラ・ソレイユは通常営業中
メイワン4Fからテナントさんが次々と抜けていましたが、1月下旬ごろから4Fの2テナントを残してほぼ全フロアを対象に改装工事が行われています。 メイワン1Fにあった液晶看板によると4月下旬にリニューアル予定。どんなお店が入るのか今から楽しみですね... -
【はまつー占い】2017年2月の運勢アップのポイントをチェック! by 九星気学鑑定士 よっち
旧暦で鑑定する九星気学、じつは新年の始まりは2月4日の立春からなんです。節分が終わると本当の意味で2017年が始まります!ではこの2月、どうしたら運気を高めていけるのか簡単にまとめてみましたので参考にしてください! 先月の運勢:【はまつー占い】2... -
【開店】有楽街のラコステ跡地に激安ステーキ店「めちゃめちゃステーキ」が1月29日(日)15時よりオープン – 中区鍛冶町
いきなりステーキならぬ「めちゃめちゃステーキ」ってなお店が本日(1月29日)よりオープンするようですよ! 場所は有楽のラコステの跡地。あそこに激安ステーキ店が入るとは...流行りですねー! 関連記事 イオンモール浜松志都呂リニューアルの全貌が明らか... -
らーめん奉仕丸 – 無化調にこだわる豚骨魚介ベースの手作りラーメン! – 東区有玉北町
無化調!(挨拶 赤電のさぎのみや駅から一本西に入った隠れ家的なラーメン屋「らーめん奉仕丸」に行ってきました!読み方は「ぶしまる」です。「ほうしまる」ではないですよ(笑) ご夫婦で営み手作りにとことんこだわった麺には全粒粉を使用し、化学調味... -
チョコレートをまとった源氏パイ「チョコ包み」が登場し三立製菓がバレンタイン商戦に本腰か!?
先日、浜松駅構内のおみやげコーナーをふらっと見て回っていたら、源氏パイのチョコ包みバージョンなるものが陳列されていました。 パイはサクサク、チョコは甘くて美味しい、形はハートでかわいいので、お土産用にもバレンタイン用にも使えてコストパフォ... -
今日(1/15)からオープンする『おんな城主 直虎 大河ドラマ館』を見に行ってきた! – 北区細江町
遂にNHK大河ドラマ『おんな城主 直虎』が始まりましたね〜。今日、 2017年1月15日の13時からオープンするおんな城主 直虎 大河ドラマ館のオープン前の様子を見てきたよ。最寄りの気賀駅も直虎一色でかっこいい感じに仕上がっています。ちなみに、ここ... -
春華堂ニコエの最寄りのバス停がおしゃれかわいい件! – 浜北区染地台
先日ふらーっとニコエに寄った時、そういえばバスはどこに停まるのかなと周囲を探索していたらバス停が可愛かったのでご紹介! 浜北駅から出ている浜松バスが停まるバス停ですね。ただし、本数が1日5本くらいなので時刻表を確認してから利用しましょうー... -
遠鉄バスは正月から全力運行!中田島砂丘で初日の出&法多山or秋葉神社で初詣の臨時バスが運行するぞー!
遠鉄バスさんが初日の出便を運行するようです。 浜松の各方面に延びる5つの路線が浜松駅を経由して明朝の中田島砂丘へ全力運行! 中田島砂丘でご来光を拝みましょー! あとあと、初詣のお客さん向けに法多山や秋葉神社向けの臨時運行バスもあるみたい。 正... -
【井伊直虎】べんがら横丁は「浜松出世の館」として年明け1月8日(日)にリニューアルオープン!1月15日(日)には気賀に大河ドラマ館も!!
これまで追ってきたべんがら横丁のその後の話題。 ついに、べんがら横丁が「浜松出世の館」という井伊直虎関連の情報発信施設として1月8日にリニューアルオープンするようです。 閉館から早一年!ついにリニューアルオープンだー!!1 【浜松出世の館って...