「駅」の検索結果
-
キャンプ・登山・写真を基礎から実践までを学べる「アウトドアの学校」が10/14から週末隔週(全4回)で開催!参加者募集中!
冬キャンプが好きな中の人です、こんにちは。 登山とキャンプの基礎から実践までを学べる「アウトドアの学校」という面白い取り組みがありまして、今年で4回目になるんだとか。 アウトドアに興味があるけど何からやっていいのかわからない方や、アウトド... -
あの話題になった高級”生”食パンの「乃が美」が浜松街中に浜松2号店を出店!9月15日(金)オープン – 中区鍛治町
7月に大平台にオープンした高級"生"食パンの「乃が美」が浜松2号店を出店するようです。 場所は浜松の街中、鍛治町!オープン日は9月15日(金)とのこと。 これは生食パンをGETしやすくなりそうです。うひょー!! 関連記事 【開店】大平台の遠鉄ストア横に... -
続々と増えるぞ杏林堂!オートレース場の元有料駐車場だった所に杏林堂の店舗が建設中の模様です – 中区和合町
ドミナント戦略(挨拶 上島駅前にオープン予定の杏林堂に続いて、今度は和合のオートレース場近くにも杏林堂ができるようです。 こちらは、元有料駐車場だったところに新たに店舗を建設中に模様。 いやはや、杏林堂さん、続々と増えますなー! 【オートレ... -
お土産&贈答用に最適すぎる!まるたやの「あげ潮」に小袋パックがでてた。小袋パック用のプレゼントボックスもあり
地元銘菓に目がないはまつーの中の人たち。 そんな中の人が知人へのお土産探しに浜松駅構内のお土産コーナーを眺めていたところ...あげ潮の小袋パックを発見! 調べてみると、数年前から出ていたようなんですが、お店で売ってるのは大抵はお馴染みの大袋な... -
【開店】山岡家入野店が「極煮干し本舗」になって9/23オープン予定!―西区入野町
浜松駅方面からイオン志都呂店に行く途中にあるラーメン山岡家。 こちらが、7月13日をもって閉店していたのはご存じでしょうか。 それから2ヵ月。今度は「極煮干し本舗」として生まれ変わるそうですよ! 煮干し系!そうきたか! というわけで、気になるお... -
【開店】コストコオープンと同じくして「いきなりステーキ」がフレスポ1階にオープンしたみたい – 東区宮竹
コストコオープンに沸いた9月1日でしたが、実は同日に「いきなりステーキ」がオープンしてたようです。 場所はお隣のフレスポの1階角、コストコを眼前にしながら肉食おう!肉! 関連記事 9月1日コストコ浜松が開業!まさかの6時オープンで周辺渋滞は大幅回... -
高速道路のインター近くにはカーディーラー?新東名の浜松浜北IC付近にディーラーが着々と増えている件
ひっさしぶりに取材で新東名の浜松浜北IC付近を通ったところ、カーディーラーがまた出来てる...! 新東名の浜松浜北ICの運用開始が2012年4月。そこから早5年ちょい。カーディーラーは着々が増えておりまして、トヨタ系が2つ、日産、ダイハツと4つもカーデ... -
浜北の南中瀬の交差点にあったファミリーマートが閉店してた!最近の笠井街道のコンビニの移り変わりは激しいかも…。
浜北大橋や浜北の笠井街道を利用するドライバーにはお馴染みの南中瀬の交差点にあったファミマ。 数年前までは天神屋とデイリーヤマザキが混在したお店でした。 そんな南中瀬の交差点のファミマが閉店していたようです。新しくなってまだ年数は経ってなか... -
雨予報だけど開幕宣言!袋井の花火大会が今夜(8/11)19時からはっじまるよー! – ふくろい遠州の花火大会
2019年の最新記事は↓こちら↓です! 今日(8/10)はふくろい遠州の花火!予定通り開催で天気もバッチリ!ただし暑さに注意!【2019年花火大会】 : 浜松つーしん ※この記事は2017年に書かれた記事です。 今年も雨予報だけど開催するよ! 皆さん、続々とふくろ... -
新幹線の回数券ユーザや金券ショップ利用者は注意!8月11日(金)~20日(日)のお盆期間は新幹線の回数券が使用不可。
これから新幹線で遠出を控えてるみなさーん、8月11日(金)~20日(日)のお盆期間は新幹線の回数券が使用不可なので注意ですよー!! 昨日、ちょうど浜松駅周辺に飲みに出掛けた所、駅周辺の金券ショップで切符を買い求める人がチラホラ。 金券ショップで新幹... -
【8月30日まで】学ぶ!未来の遊園地。プロジェクションマッピングが熱いチームラボアイランド(teamLab Island)@ボートレース浜名湖が開催中 – 湖西市新居町
プロジェクションマッピングなどで有名なウルトラテクノロジスト集団「チームラボ」が作り上げた未来の遊園地「チームラボアイランド」が 浜名湖競艇場にやってきたらしいぞ! 自分でお絵描きした魚を泳がせることができる「お絵描き水族館」や「光のボー... -
はまつーライター:小鳥遊
【ライター名:小鳥遊】 facebook twitter 2016年1月から浜松つーしんに関わらせて貰っています。 本名は浜松では在り来りな鈴木なので、かぶると誰だか分からなくなると思って『小鳥遊』(たかなし)としたんですが、幸いにも同じ名前の人が未だ加入しない... -
【2017年版】夏だ!ビールだ!!浜松でビールを呑むなら…?というわけでまとめてみた
夏ですね。ビールが美味しい季節です。 だいぶ気温も上がってきました。加えて、来月にはお盆休みも控えていますから帰省してきた友人たちと呑みに行く人も多いのでは? というわけで、浜松でビールを呑みに行くならココじゃない!?ってなお店をまとめてみ... -
西伊場にビジネスホテル!?閉店したパチンコ屋「ローレル西伊場店」の跡地にビジホができるみたい?完成予定は2018年6月末 – 西区西伊場町
西伊場の交差点近くにある昭和時代からのパチンコ屋「ローレル西伊場店」さんが6月30日をもって閉店したようです。 そして、今後はその場所にビジネスホテルができるみたい? 44年間もの永きにわたる営業にもビックリですが、西伊場にビジネスホテルができ... -
【はまつー占い】2017年7月の運勢アップのポイントをチェック! by 九星気学鑑定士 よっち
一気に夏となった今日この頃、本当に暑くなりましたね。 7月といったら花火大会やフェス、レジャーやBBQなどいろいろな楽しみも増えますが、もっと夏を楽しめるように開運のポイントをまとめてみました。参考にしていただけたら幸いです。 先月の運勢:【... -
【開店】可美公園近く!遠鉄ストア新橋店の跡にダイソーがオープンするみたい。6~7月頃のオープン? – 南区新橋町
可美公園近くの住宅街にジャンボエンチョーと遠鉄ストアがあったのはご存知ですか? 今年の4月頃に遠鉄ストアが近くの別の場所に移転しまして、ジャンボエンチョーのみの営業だったんですが、 どうもココにダイソーが入るようです。 新橋周辺の100円ショッ... -
【開店】[県内4店舗目]ららぽーと磐田のカーサ跡地にはH&Mが入るみたい!6月30日(金)でっかくオープン
はまつー読者さんからもちょいちょい頂いていたコチラの話題。 今年1月末に惜まれながら閉店したららぽーと磐田のカーサ跡地に、H&Mが6月30日(金)よりオープンするそうです。 うひょー、県西部では3店舗目のH&Mが磐田にやってくるぞー。 関連記事 ... -
【公共交通ハック】折り畳み自転車は特に最強!?浜松の公共交通機関は大半が自転車の輪行がOKらしい
自転車ユーザ改め、チャリダーの皆さんこんにちわ! 浜松の公共交通機関は、電車ならまだしもバスやタクシー(※条件あり)まで輪行できるって知ってました? 電車は割と輪行可な路線が多いんですが、バスまでいけるとは驚きですよ!うひょー! これ、今度試... -
東ふれあい公園前にある創業40年以上の老舗喫茶「異豆珈琲店」のモーニングを食べてきた – 中区中央
アクトシティの北、東ふれあい公園の目の前にある異豆珈琲店さん。 磐田市の頃からの営業を含めると40年以上の老舗です。 はまつーでも以前にお邪魔してたんですが、その時は珈琲&ケーキだったんですよね。 というわけで、今回はモーニングを食べてきたぞ... -
掛川の居酒屋「手羽揚げ いっぽ」で「法多山の厄除けだんごの天ぷら」を食べてきた!! – 掛川市中央
数年前、袋井のとある居酒屋さんで提供されていた「法多山のお団子の天ぷら」ってご存知ですか? 私は友人から聞きまして「マジで?そんなもんあるの?」と大興奮したのですが、その居酒屋さんは畳んでしまったようで、 私の中で幻の団子になってました。 ...