そぼろー!(挨拶
有楽街にある「まるしょう」は飲みのあとに行くラーメン屋さんとしては最高ですね!醤油ラーメンバンザイ!
有楽街のメイン通りには、みやひろ、三太、まるしょう…などなど有名店がたくさんあるので、おなじみのラーメン屋さんです。
特製中華そば 800円
冬の寒い日だったので、入った瞬間メガネが曇るのはもうお約束ですね…w
さて、この特製中華そば、「チャーシュー、ネギ、メンマ、味玉」が載っている普通の中華そばにプラスして「そぼろ」と「ワンタン」がトッピングされたものです。餃子をアテに飲みに来ている人以外はだいたいこれかつけ麺を頼んでいる印象でした。特製強し!
麺は、中華そばでは一般的な細麺。醤油ベースのスープが美味しい! 少し食べ進めると、炒められたそぼろと玉ねぎの甘みがスープに溶け込んでよりまろやかな味になります。ちなみにこのそぼろ、チャーシューのミンチらしい。うまい!
普通盛りは案外ぺろっと食べてしまえるので、たくさん食べたい人は餃子をつけたり、大盛り(+120円)にするのがオススメ。
ビールが200円という安さ!晩酌飲みに使ってる人も
18:00〜24:00は生ビールが200円と破格の安さ!餃子と一緒に頼んで、晩酌している方もいました。居酒屋で飲むほどじゃないしなーって時にはさくっと寄って飲めるのでついつい利用しちゃいそう。
お水とおしぼりが席に出されるラーメン屋さん
ラーメン屋さんなのにちゃんとお水とおしぼりを出してくれる珍しいお店で、地味に好きなところです!原島のはやたろうでもおしぼりを出してもらえるので、はやたろう系列大好きです。
ちなみに店内のBGMは何故か懐メロばかり流れていて、隣のおっちゃんもラーメンをすすりながら「この店は懐かしい曲が流れるねぇ」と言ってたのが印象的でした。前に来た時はロックばっかり流れてましたけどね!
まるしょうのメニュー表
上が通常メニュー。下のランチメニューはそぼろ丼・チャーシュー丼のセットや餃子セットがお得なセット価格で選べます。ランチでガッツリ食べたい方にはオススメ!
まるしょうの店舗情報
平日ランチタイムは11:30〜14:30。夜は月〜木が18:00〜深夜2:00で、金・土は18:00〜深夜5:00まで。
住所は「静岡県浜松市中区田町323-1」で有楽街のメイン通り、
地図だとこの辺!(]大きな地図で見る)
まるしょうのWebサイト、食べログ
- 店舗情報| 麺屋はやたろう(まるしょうの店舗情報に飛びます)
- 中華そば まるしょう - 第一通り/ラーメン [食べログ]
(※写真のブログ掲載を店員さん聞いたところ「餃子はダメです」とのことでしたので、餃子の写真は看板以外ありません…!おいしいので食べログとかで調べてみてね。レジをしてくれた店員さん教えていただきありがとうございました。)
コメント