東区– tag –
-
組み合わせは47通り!7272珈琲でクロワッサンのサンドイッチを食べてきた!!
7272珈琲さんのサンドウィッチは組み合わせが47通りもあるんです。知ってました? いつもの美味しいモーニングを食べて満足したんですが、いそいそと記事を書いていたら すっかりお昼になってしまったので、サンドウィッチを注文してみました。 このサンド... -
MEGAドン・キホーテ浜松三方原店、明日3/13オープン!
3月中旬のオープンと伝えられていた、MEGAドン・キホーテ 浜松三方原店のオープンは明日3/13だそうです! 外装もガッツリとドンキに模様替えされていていよいよな感じはありましたが、これは週末にたくさんのお客さんで賑わいそうですね! ドン・キホーテ... -
ドミノ・ピザ浜松原島町店が本日(2/20)オープン!浜松で3店舗目
東区にもドミノ・ピザがきたーーーー!!場所は、笠井街道の原島交差点からすぐのところです(つぼ八駐車場とAOKIの間らへん)。 テイクアウトは1枚の価格で2枚もらえるなどお得感たっぷりのドミノ・ピザなので、家のすぐ近くに出来るのはすごく嬉しいですね! -
[浜松ランチ]積志にある謎のお店、タイ・ラオス料理「サラカムイサーン2」に行ってきた!!
昨年末に、はまつーの読者の方よりこんなメッセージを頂きました。 「いつも楽しく見ています!...(略)... 積志北の踏み切りの所に、タイ・ラオス料理の店が出来たけど店構えが怪しくて入りづらいので、見てきてほしいです。」 「怪しいですが美味しいです... -
MEGAドン・キホーテ浜松三方原店がアロマ半田で3月中旬頃に新規オープン!
続報:MEGAドン・キホーテ浜松三方原店、明日3/13オープン! : 浜松つーしん 浜松でMEGAドン・キホーテといったら可美店ですが、3月中旬に浜松三方原店が新規オープンするようです! 場所は、アロマ半田です。最近グランドボウルが移転したり、浜北鑑定団... -
自動車街通りのエディオンが店舗改装の為に一時閉店!!1月30日まで
自動車街通りにあるエディオン浜松和田店が店舗改装の為に閉店しているようです。 改装閉店期間は1月19日(月)から1月30日(金)まで 1月31日(土)からリニューアルオープンするようですよー。 -
日本庭園っぽい庭のある、珈琲茶寮「珈楽庵」でモーニングを食べてきたよー!!
新年初モーニングは、積志小学校の目の前にある珈琲茶寮「珈楽庵」さんにやってきました。 日本庭園?っぽいお庭を眺めながら美味しく珈琲を頂いてきましたよー!! 【珈楽庵ホットドッグセット(ドリンク代+250円)【モーニング限定】】 モーニング限定(8:0... -
[浜松ラーメン]はやたろうに行ってきた! – 東区原島町
濃厚とんこつ!(挨拶)こんにちは、今日ははやたろうは原島店に行ってきました!濃厚で美味しいとんこつラーメンで有名ですね!いつもはまつー会議でよく利用させて頂いているコメダコーヒー原島店から笠井街道を挟んで直ぐ向かえにあります。 -
[浜松ラーメン]浜太郎に行ってきた! – 東区半田山
圧倒的餃子!(挨拶)こんにちは、今日は浜太郎に行ってきました!浜松餃子まつり2012でグランプリを受賞した餃子で超有名ですね!ちょうどすぐ近くの浜工が文化祭だったので、その帰りにふらっと立ち寄ってみましたよ! -
7272珈琲でちょっぴり豪華なモーニングを食べてきたよー!!(7時~11時、限定)
以前に紹介した7272珈琲ですが、先日、気になっていたモーニングを食べに行ってきました! というわけで、今回は、7272珈琲のモーニングレポです。 前回記事:最近、話題の有玉にある7272珈琲に行ってきたよー!! 【ドリンク代+160円で豪華なモーニングが... -
この夏、バイクがもっと好きになった!バイクのふるさと浜松2014に行ってみた!!1
先日お伝えした浜松バイクウィークのイベントの1つ、バイクのふるさと浜松2014に行ってきました。こちらのイベントは、今回で12回目になる歴史あるバイクイベントみたいです。初めて行ってみたんですが、思いのほか楽しかったんで簡単ではありますが、写真... -
最近、話題の有玉にある7272珈琲に行ってきたよー!!
7月上旬に有玉の152号線(グルメ街道)沿いにオープンした7272珈琲に行ってきました。 7272と書いてナニナニと読むみたいです。 最近、Facebookなどで話題になってますよね。 そんなわけで、簡単ではありますが行ってきたレポです!! Cafe&Bakery 7272... -
[浜松ランチ] 七輪炭火焼肉 火の国で限定黒毛和牛ハンバーグを食べに行ってきた! – 東区 中田町
今回お邪魔したのは、七輪炭火焼肉 火の国 中田店です! 本格的な焼肉屋さんのランチということでリーズナブルで良質なお肉を堪能することができると聞いてやって来ました! -
浜松インター近くのカーマにプロショップ ホダカができるみたい
浜松インター近くカーマの敷地内にプロショップ ホダカという職人さん向けの道具、工具を取り扱う専門店ができるみたいです。公式サイトや他店のホダカの様子を見てみると、早出や笠井にあるハードストックみたいなお店っぽいです。 ホダカの現在(7/5時点... -
スフレパンケーキが美味しい星乃珈琲店が有玉にできるみたい
画像元:星乃珈琲店 遠鉄百貨店の2Fにもある星乃珈琲店。いつも近くを通りかかる度に入ろうかと思うんですが、並んでいる人が多くて諦めてました。そんな僕や皆さんに朗報です。星乃珈琲店の浜松2号店が有玉にできるみたい!! 有玉の洋面屋 五右衛門の横... -
アロマ半田の1階から2階に移転した浜北鑑定団の現在の様子
アロマ半田の浜北鑑定団が、1階から2階に移転しましたね!近くを通りがかったついでに、どんな様子か見てきました!! 先日のグランドボウルは地下1Fにできるの記事の続きですね! アロマ半田に移転中のグランドボウルは地下1Fにできるみたい - 浜松つー... -
アロマ半田に移転中のグランドボウルは地下1Fにできるみたい
浜北鑑定団がわざわざ1Fから2Fに移動したので、てっきりグラウンドボウルは1Fに入るのかな?と思っていたら、まさかの地下1FにOPENするみたいです!!ちょっとビックリです。 -
[建設中]篠ケ瀬バッティングセンター跡地はセブンイレブンになるみたい – 東区篠ケ瀬町
篠ケ瀬バッティングセンターが更地になった後、囲いが建てられていたので何か立つのかなと思ったらセブンイレブンでした!すぐ近くにサークルKとファミマがあるので、局地的な激戦区になりそうですね。 -
[グルメ街道] お食事のふくやがオープン、元回転寿司の鮮たろう – 東区 有玉北町
152号線のグルメ街道に「お食事のふくや」が4/26にオープンしてたようです。 ふと通りがかった時に、鮮たろうじゃなくなってて気になっていたんです。ただ、情報がなかったのでどんなお店なんだろうなと思っていたんですが…調べてみると、寿司が回転しなく... -
浜松グランドボウルが移転のため5/6に一時閉店、移転先は東区半田山のアロマ半田で8月頃オープン
5/6が最終営業日だったようですね。 今回のグランドボウルの移転話は、私の親世代も懐かしんでいました。 続報:アロマ半田に移転中のグランドボウルは地下1Fにできるみたい - 浜松つーしん 【浜松グランドボウルは新橋町での営業を5/7で終了し半田山に移...