ラーメン– tag –
-
浜松の開店閉店情報
【閉店】中華そば三太が2020年7月末には既に閉店してた、天までとどけ移転オープンの2016年11月から約4年弱 – 中区田町
正確な閉店日はわかっていません、分かり次第追記します。(※はまつー調べの調査不足)「ラーメン三太」と「細麺三太」は営業していますのでそちらをどうぞ! 新型コロナの影響で街中の店舗が臨時休業して、まちに行く人が少なくなってしまっている最近で... -
ラーメン
RAMEN驍(たける)TAKERU – にんにく半端ないって!!尾張町にオープンしたので行ってきた! – 中区尾張町
6/23にオープンしたばかりの「RAMEN驍(たける)TAKERU」。食事時に近くを通ろうものならもう大変。ガーリックの良い香りに食欲MAX間違いなしです!外観もオシャレな驍ラーメン、早速食べてきましたよー! 【RAMEN驍(たける)TAKERUのメニュー】 お店に... -
ラーメン
[浜松ラーメン] 復活した好麺に行ってきた! – 中区砂山町
元々、浜松駅の南口から見えるところにデッカイ赤い看板で超目立ってた好麺さん。 今年の頭にビジホ建設の為に好麺さんが閉店。その後、8月に移転&復活を果たしました。 そんな好麺さんにようやくいってこれたので、ラーメンレポです! 結論を先に言っておくと、胃腸が弱った時の好麺の鶏そばは至高! -
浜松の開店閉店情報
【閉店】街外れにある老舗ラーメン屋「濱龍」さんが閉店してたみたい – 中区元浜町
元浜町にある老舗ラーメン屋の濱龍さんが閉店していたようです。 過去に何度かトライしようとして、何度もからぶっていたのですが、まさか食べられぬまま閉店だなんて... 評判のとっても良い昔ながらのラーメン屋さんだったのに残念です...。 【濱龍さんが... -
ラーメン
【閉店済】中華そば三太 – 天までとどけと同じレシピで継続運営、街中の三太が3店舗に – 中区田町
2020年8月に、中華そば三太は閉店しました。「ラーメン三太」と「細麺三太」は営業していますのでそちらをどうぞ! 天までとどけがオープンしてリニューアルした中華そば三太に行ってきました!今回の中華そば三太のオープンで街中の三太が3店舗に。ラーメ... -
ラーメン
【閉店済】有楽街にあったラーメン屋「天までとどけ」が改装して「中華そば三太」になったみたい – 中区田町
2020年8月に、中華そば三太は閉店しました。 2016年11月1日に有楽街にオープンした天までとどけが閉店したようで、その後に「中華そば三太」がオープンしたようです。 中華そば三太は10月17日頃のオープンだったとのこと。元々あった天までとどけはラーメ... -
ラーメン
[浜松ラーメン]一番星 磐田店に行ってきた – 磐田市森下
トマトラーメンで有名な一番星さん。 2016年8月末に惜しまれながら有玉店が閉店してしまいましたが、磐田市の旧豊田町にも店舗があるのをご存知ですか! ひっさしぶりに、あのトマトラーメンが食べたいな。ということで、磐田まで足を運んできたぞー! と... -
浜松の開店閉店情報
【閉店】2017年8月31日をもって浜松オート近くのラーメン屋「フジヤマ55」が閉店したみたい – 中区和合
浜松オート近くにあったフジヤマ55 和合店が2017年8月31日をもって閉店していた模様です。 場所的には、最近杏林堂さんが建設している所のすぐ近く! 残念ながら和合店は閉店となりましたが、ザザ中央館1Fのフジヤマ55さんは現在も営業中! あの味が恋しい... -
ラーメン
【閉店】麺屋龍DORAGONに行ってきた! – 東区上西町
麺屋龍DORAGONは閉店しました 船越バイパス沿いにあるラーメン屋っぽくない佇まいとインパクトなお名前の店「麺屋龍DRAGON」へ行ってきました!モダンな造りは外観だけではなく、店内もラーメン屋さんらしからぬ落ち着いた雰囲気でファミレスの様なゆった... -
浜松の開店閉店情報
【続報】浜松駅の駅南にあった真っ赤なラーメン屋「好麺」が同じく駅南のファミマ横に8月2日オープンするみたい
はまつーの中の人も大好き、鶏そばの好麺のオープン日と移転先が判明したようです。 オープン日は8月2日(火)、場所は駅南のファミマの裏あたり! ちなみにオープン直後の2~4日の3日間は、鶏そばが500円で食べられるみたい。 お昼に立ち寄っても良し、浜松... -
浜松の開店閉店情報
【朗報】8月オープン!赤い看板が目印だった「好麺」が浜松駅近くに復活!?あの鶏そばがまた食べられるかも
浜松駅南にあった好麺が好きだった方々に朗報です。 好麺がまた浜松駅近くに帰ってくるぞー!!うぉぉぉぉぉ!!!!1 【8月オープン!好麺が浜松駅近くに復活する模様】 2017年2月頃に更地になっていた好麺さん... さっぱり系の鶏そばや水餃子が美味しく... -
ラーメン
[浜松ラーメン]麺創房 一凛に行ってきた! – 中区名塚町
忍者!(挨拶 忍者系ラーメンの系譜を継ぐ名塚の忍者こと一凛さんに行ってきました。 名塚の杏林堂のある交差点近く!赤い看板が目印です。 今回はメッチャ綺麗な支那そばと白米をガッツリ食べたくなるハラミ焼きを食べてきたぞ。 これは万人にオススメし... -
ラーメン
麺処びぎ屋 磐田店 – ミシュランガイドに認められた絶品ラーメン! – 磐田市小立野
浜松にもあるびぎ屋さん、今回は磐田市小立野に昨年12月にオープンした「びぎ屋磐田店」に行ってきました。 いつも外まで並んでいる大行列を横目で見ながら車でやり過ごしていたのですが、この日は「まだ行列ができてない!」と急きょ入店することにしまし... -
浜松の開店閉店情報
【閉店】真っ赤な看板が目印!浜松駅南の「好麺」が閉店。跡地には「くれたけイン浜松駅前」が建設される模様
個人的に好麺閉店は悲報すぎるんですが...。 浜松駅の南にあった鶏そばが美味しい好麺(こうめん)さんが閉店していたようです。昼もうまし、夜も二日酔いで食べるあのラーメンと雲吞餃子、最高だったのになぁ...。(あ、でもまだ原島にある支店さんが残って... -
ラーメン
らーめん奉仕丸 – 無化調にこだわる豚骨魚介ベースの手作りラーメン! – 東区有玉北町
無化調!(挨拶 赤電のさぎのみや駅から一本西に入った隠れ家的なラーメン屋「らーめん奉仕丸」に行ってきました!読み方は「ぶしまる」です。「ほうしまる」ではないですよ(笑) ご夫婦で営み手作りにとことんこだわった麺には全粒粉を使用し、化学調味... -
ラーメン
拉麺しるし弐 – ランチタイムは白米食べ放題!浜松駅から徒歩4分 – 中区鍛冶町
まちなかにまた新たなラーメン店が…! 一昨年(2015年)の11月にアロマ半田にオープンした「拉麺しるし」。その2号店が、満を持してのまちなか立地で昨年(2016年)11月に鍛冶町店をオープンしました! 鍛冶町の拉麺しるしには「弐」とついてますねー。よく見... -
ラーメン
深夜までやってる浜松街中のラーメン屋をまとめてみた!呑みの後のシメはやっぱりラーメンでしょ!【2016年11月更新】
飲み会シーズンですね!皆さん呑んでますか!?お酒を飲むと、その後に行きたくなるのがラーメン屋ですよね。 そんな方々...もとい、自分の為に街中のラーメン屋さん16件を一挙にまとめてみました。というわけで、今回は深夜までやってる街中のラーメン屋... -
ラーメン
麺屋なかの – 透き通った鶏ダシスープが特徴のあっさり系ラーメン! – 中区和合北
中華そば!(挨拶 久しぶりのラーメン記事は中区和合北にある「麺屋なかの」さん!上島にある武蔵(たけぞう)の2号店だそうで、2016年3月末にオープンしたのだとか。 鶏白湯の武蔵さんに対して、こちらは透き通った鶏ダシスープが特徴のお店です。おっしゃ、... -
ラーメン
麺処 びぎ屋 浜松店 – ミシュランガイドに選ばれた本格派醤油ラーメン!- 中区鴨江
ミシュラーン!(挨拶 本格派醤油ラーメンが鴨江にあると聞き、「麺処 びぎ屋」に行ってきました。なんとここ、「ミシュランガイド東京2015」に掲載された東京・目黒本店から浜松市にのれん分けをしたんだそうです。 この素晴らしい肩書きを聞くだけでも、... -
ラーメン
一風堂 – 研究され尽くしたとんこつラーメンの味を堪能できる大手ブランド店! – 中区砂山町
細麺!!(挨拶 リニューアルしたエキマチ内に突如現れたグローバルブランドの博多ラーメン一風堂。国外でも大人気の一風堂のとんこつラーメンが浜松にもやって来る日が来るなんて…! ということで、女性でもぺろりと食べられる一風堂の研究され尽くした「...