MENU
  • ホーム
  • 浜松ニュース
  • 浜松の開店閉店情報
  • お問い合わせ
浜松つーしん(はまつー)は、浜松市に特化したニュース、グルメ、イベント、お店の開店閉店情報、浜松市民しかわからない地元ネタ、話題、雑談ネタなどを幅広く紹介する地域情報サイトです。情報提供も大歓迎です。
浜松つーしん
  • ホーム
  • 浜松ニュース
  • 浜松の開店閉店情報
  • お問い合わせ
浜松つーしん
  • ホーム
  • 浜松ニュース
  • 浜松の開店閉店情報
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 「駅」の検索結果

「駅」の検索結果

  • 政治ニュース

    「さあ街に出よう!」山本遼太郎氏の魂の叫び!これからはコロナと共存して経済をまわすフェーズだと主張

    9月6日現在、8月29日以後新型コロナの感染者確認は0人を維持しています。もう1週間近くも新たな感染者が出ていません。 しかし、未だにまちなかに人が戻らないので、まちなかに飲みに出よう!と主張するのは元市議会議員で前市長選を争った山本遼太郎さん...
    2020年9月6日 2020年9月7日
  • 話題や噂ネタ

    バナナマンのせっかくグルメ!! 9月6日、13日に放送された浜松特集のまとめ!【鰻!カニ!絶景!餃子!ラーメン!】

    9月6日に放送された「バナナマンのせっかくグルメ」の内容を追記して、記事を13日放送用に更新しました! みんなー!浜松においでー!(挨拶 9月13日の「バナナマンのせっかくグルメ」は9月6日の浜松特集の続き!今回は番組枠の半分くらい放送されるようで...
    2020年9月6日 2020年9月14日
  • 日本一暑い街「浜松市」 今日12時に41.1℃を記録し日本歴代最高タイ
    防災

    日本一暑い街「浜松市」今日12時に41.1℃を記録し日本歴代最高タイ

    「お昼頃に外に出て歩くだけで、命の危険を感じる暑さです」(はまつーの中の人談) テレビのニュースや速報ですでにみなさんご存知だと思いますが、今日から浜松市も「日本一暑い街」を名乗ることができるようになりました! 今日12時頃に浜松市で41.1℃を...
    2020年8月17日 2020年8月17日
  • 新型コロナ関連

    噂のハマチこと浜松城が7月28日から黄色に、コロナ警戒ライトアップで

    夜間でもはっきり見える黄色にライトアップされた浜松城(7/28撮影) 新型コロナの影響で浜松でもクラスターが発生するなど、市内での感染がより一層深刻化しています。そこで浜松市では、浜松城を黄色くライトアップすることで警戒感を共有するという施策...
    2020年7月28日 2020年9月13日
  • 未分類

    「まちなかオープンテラス」という店先の歩道の一部を利活用する社会実験を実施中!お店の前にオープン席が続々登場!

    3密回避のための環境づくりの社会実験として、浜松市はまちなかの鍛冶町通り、田町中央通り、ゆりのき通りをメインに歩道の利活用の社会実験を行っています。写真はファッション着物いしばしさんの店先です。 その名も「まちなかオープンテラス」。ざっく...
    2020年6月23日
  • 浜松の開店閉店情報

    「Uber Eats(ウーバーイーツ)」が6月16日(火)から浜松市でサービス提供開始!デリバリーの選択肢が増えるぞー!

    6月16日から浜松市で「Uber Eats(ウーバーイーツ)」のサービス提供を始めることを、今日(6月2日)Uberが発表しました。静岡市では1週間早い6月9日より開始。静岡県でのサービス提供は今回が初めてとなります。スタート時の浜松市のレストランパートナーは...
    2020年6月2日 2020年8月16日
  • 話題や噂ネタ

    三立製菓広報のカニパンお姉さんがテレビ番組「月曜から夜ふかし」5/25放送に出演!全国ネットに地元浜松の有名企業広報が取り上げられるぞ!

    ごきげんようエブリワン!(挨拶) 我らが三立製菓の有名広報社員カニパンお姉さんがついに「月曜から夜ふかし」に出演するようです!5/25(月)の放送回です、夜ふかしできない方は録画予約してね! Twitterでの発信だけでなく、最近メディア露出が多い大人...
    2020年5月21日
  • 新型コロナ関連

    【街の風景】緊急事態宣言解除後の浜松街中の風景、鍛冶町通りとモール街には人の往来が少しづつ戻ってきている

    5月14日に静岡県の緊急事態宣言が解除され、だんだんと日常を取り戻しつつある浜松市内の街中エリア。写真は5月15日(金)の夕方頃。街中には、ちょうど退社時間に近いこともあってまばらではありますが人の往来が確認できました。(仕事で街中に来る機会が...
    2020年5月16日 2020年8月10日
  • 施設

    「浜松魅力発信館 The GATE」の入り口に虹色のアーチが出現!浜松ベンチャー企業のホロライトで作る「光の虹」

    夕方頃に街中を歩いていたら、The Gateの入り口に虹が出現しているのを発見! 「浜松魅力発信館 The Gate Hamamatsu」のブログによると、5/4からこの虹が設置されていたようです。最近暗くなってからあまり街中を歩いていなかったので、いまになってようや...
    2020年5月16日
  • 新型コロナ関連

    【営業再開】メイワンが5月11日より営業再開!ビックカメラや一部飲食店は5月8日から既に営業再開中

    駅前の店舗が続々と営業再開していますね! メイワン全体とお土産売り場は明日(5/11)、営業が再開されます!ダイソーやニトリも再開!普段いり様なものを買い物する場所が営業再開するのは嬉しいですね。 一部の飲食店は5/8から既に営業を再開していますが...
    2020年5月10日
  • 新型コロナ関連

    メイワンが4/18〜5/6まで臨時休業、食品市場(成城石井他)と杏林堂は営業継続

    緊急事態宣言の対象区域が全国に拡大されたのを受けて、大手のショッピングセンターなどが自主的に臨時休業を発表する中、浜松駅前のメイワン関連施設もGW(5/6)までの臨時休業を発表しました。 直近ではイオングループ等と同じく、緊急事態宣言が全国に拡...
    2020年4月20日
  • 新型コロナ関連

    遠鉄百貨店が4/20〜5/6まで臨時休業、地下1階の食料品のみ営業継続

    遠鉄百貨店は今日(4/20)から5/6まで、地下1階の食料品フロア以外をすべて臨時休業することを発表しました。緊急事態宣言の対象区域が全国に拡大されたのを受けて、とうとう浜松の駅前を代表する百貨店も臨時休業です。 地下1階の食料品フロアは営業して...
    2020年4月20日
  • はまつー占い

    【はまつー占い】2020年3月の運勢アップのポイントをチェック! by 九星気学鑑定士 よっち

    早いもので今年も3月を迎えました。昨年からの暖冬もそうでしたが、やはり年初からいろいろな事が発生しています。やはり今年は一筋縄ではいかない、様々な動きがありそうです。そんな中動きを知るのは困難になってきていますが、皆さまの開運につながれば...
    2020年3月16日
  • イベントニュース

    【浜松】第6回Anyデジタルメディアサロンが2/25(火)に開催!スタートアップの積み上げ式ウェブ戦略「ウェブマーケティングはスポーツだ!」

    浜松のランニング教室といえば…そう、TOMORUN!今回は浜松でスタートアップして6年目のTOMORUN代表の中川さんに語ってもらいます! はいどうも! 7月に情報発信大好きな有志たちによって第1回が開催された『Anyデジタルメディアサロン』。今回第6回目をAn...
    2020年2月7日
  • 浜松ニュース

    今日(1/25)の「ブラタモリ」は浜松楽器の町特集!先週に続きタモリさんがぶらぶら歩いて解き明かすぞ!NHK総合で19:30から放送!

    私が個人的に大好きな番組「ブラタモリ」の第二週目は今日(1/25)の19:30からです!もう録画の準備は済ませましたか?【(おまけ)浜松市も公式で応援するくらいの一大イベントに(再掲)】浜松市の公式ウェブサイトでも掲載してしまうくらい、浜松では盛り上が...
    2020年1月25日
  • イベントニュース

    【浜松】第5回Anyデジタルメディアサロンが1/23(木)に開催!地域ブログ運営者に学ぶ成功するローカルメディアの作り方!

    むらきちさんを口説いたぞ!!今回は浜松でつよつよのブロガーにがっつり話してもらうぞー!はいどうも! 7月に情報発信大好きな有志たちによって第1回が開催された『Anyデジタルメディアサロン』。今回第5回目をAnyさんの会場で1/23(木) 18:30から開催し...
    2020年1月14日
  • 未分類

    【はまつー占い】2020年1月の運勢アップのポイントをチェック! by 九星気学鑑定士 よっち

    令和二年が始まりました。今年の十干は「庚(かのえ)」、十二支は「子(ね)」、九星は「七赤金星」となります。九星気学では旧暦を使うので新しい年は2月4日の立春を迎えてからになりますが、すでに新年の気は立ち上がっています。十干の「庚」は更新の...
    2020年1月7日
  • はまつー占い

    【はまつー占い】2019年12月の運勢アップのポイントをチェック! by 九星気学鑑定士 よっち

    早いもので今年も12月になり、残り1ヵ月を切りました。思い返せば2019年は元号が平成から令和に代わり、天皇陛下の即位礼などの新しい切り換えの時期に当たる八白的な出来事や、天候に暗剣殺がかかる、台風による大きな被害などがありました。このようなこ...
    2019年12月8日
  • カフェ

    フォトジェニックなカフェなら「MARK’S CAFE(マークスカフェ)」がおすすめ!話題のエッグベネディクトとパンケーキを食べよう-中区板屋町

    寝坊しちゃった休日は、朝ごはんを諦めてオシャレな「ブランチ」はいかがですか? というわけで今回は「MARK’S CAFE(マークスカフェ)」さんにお邪魔しました。 フォトジェニックなカフェとして大人気のMARK’S CAFEさんで、話題の「エッグベネディクト」...
    2019年11月24日 2020年8月17日
  • イベントニュース

    【浜松】第4回Anyデジタルメディアサロンが12/6(金)に開催!企業が運用するウェブメディアから情報発信の極意を学ぼう!

    おーい!今回は浜松の企業でウェブメディアやってる中の人たち、連れてきたぞー!! はいどうも! 7月に情報発信大好きな有志たちによって第1回が開催された『Anyデジタルメディアサロン』。今回第4回目をAnyさんの会場で12/6(金) 18:30から開催します!講...
    2019年11月15日
1...89101112...28







[PR]
カテゴリー
  • グルメ
    • カフェ
    • ラーメン
  • このサイトについて
  • はまつースポーツ
  • はまつー企画
  • はまつー占い
  • まとめてみた
  • やらまいかブランド商品紹介
  • 体験レポート
  • 公共交通機関
  • 暮らし
    • お得情報まとめ
    • 節約・割引・キャンペーン
  • 未分類
  • 浜松ニュース
    • イベントニュース
    • お店ニュース
    • 事件事故
    • 政治ニュース
    • 新型コロナ関連
    • 施設
    • 浜松の開店閉店情報
    • 経済
    • 話題や噂ネタ
    • 豆知識・雑学ニュース
    • 防災
  • 浜松フォト
  • 観光
    • お土産
  • 迷子犬情報
  • 週刊はまつー
カテゴリー
  • グルメ
    • カフェ
    • ラーメン
  • このサイトについて
  • はまつースポーツ
  • はまつー企画
  • はまつー占い
  • まとめてみた
  • やらまいかブランド商品紹介
  • 体験レポート
  • 公共交通機関
  • 暮らし
    • お得情報まとめ
    • 節約・割引・キャンペーン
  • 未分類
  • 浜松ニュース
    • イベントニュース
    • お店ニュース
    • 事件事故
    • 政治ニュース
    • 新型コロナ関連
    • 施設
    • 浜松の開店閉店情報
    • 経済
    • 話題や噂ネタ
    • 豆知識・雑学ニュース
    • 防災
  • 浜松フォト
  • 観光
    • お土産
  • 迷子犬情報
  • 週刊はまつー
サイト内検索
サイト内検索
カテゴリー
人気記事
  • 【大量閉店】イオン市野の「閉店店舗のお知らせ」がすごい、全部で20テナントの閉店を発表
  • 車無し!合間の時間でサクッと観光!浜松駅周辺のオススメスポットをまとめてみるぞー!【2018年春版】
  • 全浜松人が愛する「あの味」を自宅で!? すぎもとミート販売のジューシーくんハンバーグを食べてみた!
  • げんこつおにぎりフェアのハンバーグ
    【2021年7月更新】さわやかのげんこつおにぎりフェアの開催期間まとめ!(旧創業価格フェア)
  • バナナマンのせっかくグルメ!! 9月6日、13日に放送された浜松特集のまとめ!【鰻!カニ!絶景!餃子!ラーメン!】
新着記事
  • もう応募した?浜松市の新しい区割りの区名応募は今日8/25まで!
  • 【台風8号】8/13(土)のお昼頃に浜松に再接近、防災準備を【2022年】
  • BLUE LAKE Projectが三ヶ日町で「青みかんプロジェクト」クラファン挑戦!摘果青みかんを再利用して浜名湖をきれいにする取り組み
  • 【開店】さわやかイオンモール浜松市野店が7月7日にオープン!中田店からの移転リニューアルでテナント入り
  • 【悲報】高速道路の休日割引ナシがまたも延長、4度目の緊急事態宣言で8/22まで通常料金に

© 浜松つーしん.