4月10日にオープンした和合の杏林堂さんこと「杏林堂 和合店」
なんと、この和合店は浜松市中区で21店舗目となるお店のようです。
浜松市内で21店舗目じゃないですよ?中区で21店舗目です。なにこれ、すごい!
-中区- 杏林堂薬局 和合店
2018年4月10日オープン!オートレ
浜松ニュース
いよいよオープン間近!浜松城公園にできたスターバックスコーヒーのプレオープンに行ってきた!
4月10日(火)よりオープン予定のスターバックスコーヒー浜松城公園店のプレオープンに行ってきましたよー!
プレオープンは4/6(金)よりスタート。4/8(日)までの3日間限定です。
というわけで、プレオープン中の公園スタバの様子をサクッとお届け!
関連記事
【開店】浜松城公
今晩はソラモでガンバVSジュビロ戦のパブリックビューイングが行われるみたい - 2018年4月11日(水)18時から
今日は第7節のガンバ戦ですね。
ここまで6試合を終えて2勝2敗2分といった戦績。
4月7日の静岡ダービー(エスパルス戦)では、引き分けに終わっているので、今日は気持ち良く勝って頂きたい...!!
そんなガンバ戦ですが、なんと街中のソラモでパブリックビューイングが行われる
【増設】浜松駅構内のインディアントミーの跡地はコインロッカーになった模様。エキナカのコインロッカーがより充実
ここのところ続けてお伝えしている浜松駅の構内、エキマチイーストにあったインディアントミーさんのその後の話題。
先日、様子を見に行ったところ、なんとコインロッカーになっていたようです。
イベント時やGW、お盆、年末年始など、浜松駅の利用者が増える時期には足りな
【開店】浜松城公園のスタバが4/6~8でプレオープンに!グランドオープンは4/10(火)から
ついに、きたぞ!浜松城公園のスタバのオープン!
4月10日からグランドオープンという噂を聞いていたんですが、なんとプレオープンが存在するようです。
メニューは少し限定して、4月6日(金)から8日(日)まで営業するのだそう。
営業時間はお昼の12時から17時までの短時間営
【改装】メイワン6Fのロフトがリニューアル!店舗がメッチャ広くなるみたい。 - 2018/4/6(金)オープン
メイワンのロフトがパワーアップするってよ!
メイワン6階にあるロフトさんがリニューアルするそうで店舗がメッチャ広くなるようです。
それに合わせて、4/5(木)はお休みに。翌日の4/6(金)よりリニューアルオープンへ!
メイワンのロフトが2018/4/6(金)よりリニューアルオ
【はまつークイズ】この特徴的な外壁のイラストがある商業施設はどこ?なんて名前?
第2回、はまつークイズ~!!!(パフパフ
1回きりで終わるかと思われたコチラの企画ですが、無事に第2回のネタが見つかりましたので、やってみるぞー!
今回はコチラ。なんとも昭和感が漂う外壁のイラスト。
こちらは、浜松市内のとあるお店、もとい商業施設の外壁です。
さ
【火災速報】鍛治通り沿いの雑居ビルで火災が発生した模様。2018/4/1(日) 21:50現在、鍛治町通りが通行止めに - 浜松市中区鍛冶町
※【21時54分追記】鎮火したことが発表されました。
※【22時30分追記】現場の発表によるとけが人はいなかったとのことです。
20:56頃より遠鉄鍛冶町ビルの横で火災が発生したと発表されました。
21時30分現在、鍛冶町ビルの隣の雑居ビルの火災の発生で何台もの緊急車両が集
【2018年版】浜松駅にリクルートスーツ姿でスーツケースを転がす若者が沢山!新社会人さん達だ!春がきたぞー!
[2018/4/1] 記事を更新しました
[2016/3/31] 記事を作成しました
ここ数日、浜松駅にちょいちょい立ち寄ってるんですが、あちらこちらでスーツ姿でスーツケースなどの大荷物を抱える
若者さんをお見掛けします。
そういえば、もう4月になるので新社会人になる方々が研修や
【開店】定食好きには安定の「やよい軒」が磐田&袋井に立て続けに出店してたみたい!やよい軒が増える増えるー!!
定食好きの方には御用達であろう、やよい軒さん。
昨年末には浜松駅の近くの浜松店が改装されましたよね。
そんなやよい軒が、お隣の磐田&袋井に立て続けにオープンした模様です。
袋井には2018年1月中旬、磐田には2018年2月末のオープンだったみたい。
やよい軒、続々と増
もう乗った?赤電ならぬ水色電が2018年2月13日より登場!運行情報は赤電ブログを要チェック
みなさん、もう乗りましたか!?
浜松市民にはお馴染みの赤電こと遠鉄電車。
2016年に登場した青電は随分と衝撃的でしたが、今度は新たな青電...もとい、水色電が登場してますね!
春休みシーズンの真っただ中、子連れでの週末のお出かけに水色電!ってなお父さん・お母さん
【改装】浜松科学館が2019年7月にリニューアルオープンへ!2018年3月末よりリニューアル工事で1年3ヶ月間の休館に
JRの在来線から見える科学館のカラフルなドカンがワクワクして大好きでした!
おはようございます、はまつー中の人です。
浜松科学館が2018年3月31日の営業終了より1年3ヶ月もの間、休館になるようですね。 理由はなんと2019年7月よりリニューアルオープンするそうで、その
【悲報】浜松駅中の憩いの喫茶「インディアントミー」が2018年3月11日(日)をもって閉店していたみたい
浜松駅のエキマチイーストのはずれにお店を構えていた憩いの喫茶「インディアントミー」さんが2018年3月11日(日)をもって閉店されていたようです。
カウンター席メインで、通路沿いに壁も無しに面しているのに、なぜか落ち着ける憩いの空間を提供してくれる良いお店でした。
市野のイオンでアンパンマンショーが開催されるぞ!ショーの終了後には握手会も。 - 3/25(日)11時~/15時~
お子さんがいるご家庭ならご存知、1~2歳前後で麻疹のようにかかるアンパンマン熱。
スーパーでアンパンマンのパッケージのお菓子を見ようものならダダを捏ねること間違いなし...!!
なんなんでしょうね、あのアンパンマンに対する熱い気持ちはw
さて、そんなアンパンマン
【2018年】そろそろ花見の季節!今年も法多山では桜だんごが発売するぞー!3/24(土)~4/8(日)の2週間限定
[2018/3/24] 2018年の情報に更新しました!今年も花より団子だ![2017/3/24] 本記事を作成しました。
気づけばもう3月!卒業・入学のシーズンがやってきました。
この季節に欠かせないのが桜!桜といえば花見!そして法多山の桜だんご!!!
というわけで、今年も法多山で
浜松城公園の桜が開花!お花見をするなら3/24(土),25(日)が見頃になりそう - 2018年春
昨日、はまつースタッフが浜松城公園にお散歩に出かけたところ、桜がだいぶ咲いてました!
最近の暖かさつられて開花したんでしょうねー!
見ごろはまさに今週末(3/24,25)!って感じでしたので、サクッとお届けです。
今日、明日はお花見だ!!
浜松城公園の桜の開花を確
【開店】新浜松駅のスタバ跡地に中古スマホ&PCショップの「じゃんぱら」が3月16日(金)よりオープンしたよ!
先日お伝えした、スタバ跡地にじゃんぱらの話題。
ちょうど、週末に街中に遊びに行ってきたのでサクッと覗いてきたぞ!
本当にじゃんぱらがオープンしてるじゃん...!!(当たり前)
関連記事
【移転】新浜松駅前のスタバ跡地のテナントが決定!まさかのスマホ・PCショップの「
浜松まつりまであと1ヶ月半!というわけで、2018年のミス浜松コンテストの出場者募集が3/20の締め切り。5月3日はアクトシティ大ホールで最終選考会だ!
ミス浜松を追い続けて5年目に突入するはまつーです!こんにちわ。
2018年も早いものでもう3月!浜松まつりまであと1ヶ月半を切りました。
となると、そろそろ気になるのがミス浜松の話題。
今回は11月末頃から出場者募集を始めていたようで、昨年以上の気合の入りっぷりを感
【移転】新浜松駅前のスタバ跡地のテナントが決定!まさかのスマホ・PCショップの「じゃんぱら」が入居へ。 - 2018年3月16日(金)オープン
新浜松駅のスタバ跡地がどうなるの問題。ついに決着がついたようです。
なんと、スタバ跡地に入るのはじゃんぱらさん。マジかよ...!!飲食店かと思ってたらまさかのじゃんぱら!!
2017年9月の惜しまれながら閉店したスターバックスコーヒー浜松イズム店
【閉店】新浜
【タダめし】2018年3月のスーパーフライデーはサーティワンのシングルが無料に!三太郎の日はファミマコラボでファミマ商品ゲット!
今月もやってきましたソフトバンクのスーパーフライデーとauの三太郎の日。
今回のソフトバンクはサーティワンのシングルが無料になっちゃうやつ!こちらは学生限定で4月も継続なんだとか。
auの三太郎の日はファミマコラボは回ごとに貰える品が変わるようで、ファミマのお
カルビーからご当地ポテチ「浜松餃子味」が発売!ツイートでポテチのセットも貰えるぞ!
2月23日は富士山の日!(挨拶
ふじっぴーもPRムービーに登場する「カルビーポテトチップス♥JPNキャンペーン」。
その第3弾として、地元の味・浜松餃子がポテチになって登場しました!
数量限定&期間限定!コンビニへ急げ~!
JPN掘り出そう、日本の力。 | ポテトチップス
今日(2/18)は浜松シティマラソンの日!午前中からお昼までの交通規制に注意
毎年恒例2月のイベントといえば、「浜松シティマラソン」ですね!
スタートは9:00から。今年もおよそ10000人のランナーが走ります。みんな沿道で応援しよう!ちなみに天気予報は晴れのち曇り。やったぜ!…ただ、例年より少し気温は低めで最高気温は8度〜9度と真冬並みの
【入れ替え後】浜松駅の河合楽器の展示はクリスタルピアノ(90周年モデル)からクリスタル(CR40)に変わったぞ!試弾したい人は入場券(140円)にぎりしめて浜松駅へゴー!
浜松駅の新幹線の改札内で展示されていた河合楽器さんのクリスタルピアノ。
先日、2018年2月8日をもって展示が終了してしまいまして、お次はどんな展示に?と話題だったんですが、
なんとお次もクリスタルピアノだっだぞ!という話題。
具体的には、クリスタルピアノ(90周年
返却忘れよサラバ!はままつ電子図書がスタートしたよー! - 2018年2月10日サービス開始
浜松市民の知識の宝庫・図書館。みなさん利用していますか?
その浜松市立図書館で、2/10より24時間いつでも電子書籍が借りられる「電子図書」サービスが始まりました。
ネット環境があればどこからでも借りられて、期限がくれば自動返却!
返却期限直前に、慌てて図書館へ行
大きい源氏パイ!?と思いきやサンマルクカフェのチョコクロだった!バレンタイン限定で「ハートチョコクロ」が販売されてるぞ!
先日、ちょうどサンマルクカフェの前を通りかかった所、どう見ても源氏パイなピンクのポップを発見!
思わず二度見してしまいましたw
よくよく見ると、どうもハート型のチョコクロらしい。
源氏パイに似すぎでしょw!!
// 源氏パイは浜松に本社を置く三立製菓さんの主力