-
アピタ(プレ葉)の漬物屋さんの生姜ヘッドが話題に。新生姜の半額セールの企画だったみたい
SNS上で生姜を被っていらっしゃる方をチラホラお見掛けするなー。と思ったら、 どうもアピタの漬物屋「丸越」さんで新生姜の半額セールをやってたみたい。 その販促ということで生姜ヘッドが用意されたんだとか。 ちょっと面白かったので、丸越アピタ浜北... -
気になる「1日中モーニングのお店」サンクロードの復活はいつになるのか問題 – 南区飯田町
飯田街道沿いにある「1日中モーニング」の看板が目印のサンクロードさん。 ここの道路を通る都度、気になっていたのでついに意を決して行ってみようとしたところ...まさかの「暫くお休み」の張り紙。 サンクロードさんでモーニングを食べられる日は来るの... -
山田くん座布団一枚!笑点でお馴染み「山田たかお」がプレ葉にやってくるぞ! – 4月29日(土)1Fプレ葉コート
座布団運んで33年目!笑点でお馴染みの山田くんこと山田たかおさんがGWのプレ葉にやってくるようです。 これは、プレ葉に観客殺到の予感...!! しかし、プレ葉さんはアイドルや芸人さんなどなど、ちょいちょい有名人を呼んできますよね。 さすがっすなー... -
【開店】サンストリート浜北の西友が4月27日リニューアルオープン!県下初のバローのホームセンターも併せて登場
以前にお伝えしたサンストの西友の大型改装の話題。 改装がついに終わったようで、4月27日(木)よりリニューアルオープンしたようです。 今回の目玉は県内初のホームセンター「バロー」の登場。 これまで、スーパーのバローさんは浜松でもよくお見掛けしま... -
実は全員きつねかも?「狐のおまつり」が4/30にソラモで開催!
こんこんー(挨拶 昨年ハロウィンの頃に開催された、「狐の嫁入り」がパワーアップして「狐のおまつり」として帰ってきたらしいよ! 明日4/30(日)11:30-20:00は浜松駅前ソラモにて狐がイタヅラを仕掛ける模様!キツネが化けてやってるらしいから「いつ」... -
[浜松ラーメン]麺創房 一凛に行ってきた! – 中区名塚町
忍者!(挨拶 忍者系ラーメンの系譜を継ぐ名塚の忍者こと一凛さんに行ってきました。 名塚の杏林堂のある交差点近く!赤い看板が目印です。 今回はメッチャ綺麗な支那そばと白米をガッツリ食べたくなるハラミ焼きを食べてきたぞ。 これは万人にオススメし... -
今年も国土交通省より天竜川を見守るお仕事の募集が出てる – 2017/5/23(火)17時〆切
毎年、この時期になると国土交通省の浜松河川国道事務所さんより募集がかかる、河川愛護モニターのお仕事。 ざっくり言うと、「天竜川に異常とかあったら教えてね!」ってな天竜川を普段から眺める人(通勤で使う人とか釣りが趣味な人)には バッチリなお仕... -
イオン市野近くにあったパチンコ「コンコルド」が一時閉店したみたい。現在、店舗を取り壊し中! – 東区天王町
※中の人が公式発表を確認できていないため「閉店」と表記しています。建て替えリニューアルという情報もいただいていますので、確認出来次第追記いたします。 最近、市野周辺を通る人の間で話題になっているこの話題。 イオン市野のすぐ南で営業していたパ... -
【開店】宮竹に帰ってきた!フレスポ1階にサイゼリヤが4/21(金)10時よりオープンしてた – 東区宮竹
おかえりなサイゼ!(挨拶 目の前でコストコ建設中の浜松プラザ フレスポにサイゼリヤがオープンしていたようです。 「宮竹のサイゼリヤ」と言えば以前に浜プラWESTの1階にて営業してましたよね。浜プラWESTの衰退と共に撤退してしまったサイゼでしたが、今... -
最後尾の看板も立っちゃうレベル!スーパーフライデーでイオン市野のサーティワンに長蛇の列ができたらしい
2016年の10~12月に開催されていたソフトバンクのスーパーフライデー。 その第2弾が3~4月で開催中ですよね。皆さんもう利用されました? 今月(4月)のクーポンはサーティワンのアイスが無料で食べられちゃうヤツです。 去年の11月の第1弾のクーポンでもサ... -
【開店】メイワン4Fのリニューアル!ニトリデコホームは4/21(金)に、Francfrancが4/28(金)にオープン
これまで、はまつーでも追ってきたメイワンのリニューアル情報。 ついにリニューアルオープンの全体の日程が決まったようです。 というか4/21(金)オープンだからもうオープンしてるよ!うひょー! 関連記事 【開店】メイワン4Fのテナントはニトリデコホー... -
【開店】佐鳴台にサーラの新施設!?カフェもあるぞ!「サーラプラザ佐鳴台」が4/23(日)オレンジストリートにOPEN! – 中区佐鳴台
佐鳴台のオレンジストリートに誕生する「サーラプラザ佐鳴台」。 白い屋根が特徴的な外観から、気になっていた方もいるのでは? シャトレーゼ佐鳴台付近から見るとこんな感じ。とにかくオシャレなこちらの施設、カフェはじめ、キッチンのあるレンタル... -
【4月18日(火)】赤電(遠州鉄道)が車両故障で全線で運行見合わせ。加えてJR東海の在来線も事故の為に浜松駅ー弁天島駅間で運行見合わせ。→赤電は22時45分、JRは23時01分に運転再開。
赤電ユーザとJRユーザには痛い状況のようです。 赤電が4月18日22時頃に発生した車両故障により全線で運行を見合わせているようです。 加えて、JR東海の在来線が自動車が橋桁にぶつかったとの情報があった為に浜松駅ー弁天島駅間で運転を見合わせているとか... -
【磐田市市長選2017】磐田市長に現職の渡部修氏が当選し3選が確定【4/17 1:25確定】
現職の渡部修氏が、元県議の柏木健氏を破り当選。渡部修氏は3選目となります。 磐田市長選挙及び磐田市議会議員選挙開票速報|新着情報|磐田市役所 開票速報一覧|開票速報|磐田市長選挙 磐田市市長選の結果は、柏木たけし氏が31,680票で得票率40.2%、わ... -
【開店】焼肉激戦区の鴨江に変化!東大門・源氏さんだった跡地に焼肉屋「イナガキ」が四月中旬オープンするらしい!-中区鴨江
読者の方より「焼肉東大門跡地に何やら建設中、偵察お願いします」ってな情報提供をしていただきました! ということで、さっそく出掛けましたよ~現地調査! かつて焼肉東大門だった店舗は、その後「源氏」という焼肉店になり、現在は改装中です。近づい... -
【ミニ統一選2017】4月16日は磐田市長選と市議会選!他にも袋井や掛川、森などなど選挙だらけだ!
久しぶりに磐田に行ったら市長選&市議会選の看板が。 あら、現市長のワタナベさんの3期目続投かと思いきや対立候補が立ったんですね! 調べてみると、磐田市以外も市長選・市議会選が同日に開催されるらしい。 選挙だ選挙だ!みなさん、投票にゴー!! ち... -
大規模プラレール展示イベントが4月13日〜16日までイオン市野(イースターセール)で開催中! – 東区天王町
4/13〜4/16にイオン市野で大規模プラレール展示イベントが開催されます。今回も主催はおなじみ浜松南伊場プラきっずクラブのひろさんです。情報をいただきましたのでみなさまに紹介! 場所は「イオン市野1F シンフォニーコート」、ミスドとスタバがある円... -
【続報】浜松調理菓子専門学校の2018年廃校問題は無事回避したもよう、学校法人化は引き続き検討とのこと
浜松調理菓子専門学校の廃校は無事回避されたことが、4/12の浜松調理菓子専門学校フェイスブックページの投稿でわかりました。問題の焦点となっていたはずの学校法人化は現時点で達成しておらず、今後も学校法人化に向けて進めていくとのことです。 関連記... -
【開店】人工芝のくつろぎスペースも。国内最大級 リニューアルオープしたGLOBAL WORK(グローバルワーク)イオンモール浜松市へ行ってきた
3月25日(土)に旧OLD NAVYの跡地へリニューアルオープンした、国内最大級のテナントと言われるイオンモール市野のGLOBAL WORK(グローバルワーク)イオンモール浜松市店へ行ってきました。 うひょー、前触れ通りの広々とした店内に人工芝のくつろぎスペース... -
がんこ祭で地元枠特別賞を受賞した「響天動地」!【サークル紹介】
感謝、感激、雨あられ!(挨拶冒頭から失礼します。響天動地はがんこ祭で、「地元枠演舞 特別賞」受賞!そしてそしてー、ファイナルの舞台に立つことができました! ということで、浜松のよさこいサークル「響天動地」のがんこ祭参加の様子をレポしていき...