-
駅近!シャワー・コインロッカーあり!レンタルサイクル「はままつペダル」に行ってきた – 中区砂山町
今年の1月下旬にオープンした浜松駅のすぐ東、JRの高架下にある「はままつペダル」 普通のレンタルサイクルとは違いまして、ロードバイクやクロスバイク、ミニベロなど シティサイクル以外の自転車も豊富に取り揃えがあります。 オープン直後から気になっ... -
【夜21時まで】はままつフラワーパークでホタルが見られる「蛍の夕べ」夜間開園は6月11日まで!
先日お伝えした法多山の「ホタルまつり」も有名ですが、浜松では我らがフラワーパークでもホタルが見られるよ!6月11日までは夜9時まで特別に開園を延長して、夜のきれいなホタルをまったり鑑賞できます。天気だけには気をつけて! 夜間開園「蛍の夕べ」... -
【開店】フレスポの第1弾リニューアルきた!5月26日(金)よりマム・スギドラッグ・セリアがオープン!
ついにフレスポ復活の狼煙があがりました! 5月26日(金)より、スーパーの「マム」「スギドラッグ」「セリア」の3店舗が同時オープン。 3店舗のオープンを記念して5月28日(日)までガラポン抽選会などイベントも開催中だぞ! いやー、フレスポの工事も長かっ... -
【飛竜まつり】2017年のミス浜北が発表!今年のミスは内野香絵さんと伊藤麗沙さんのお二方!
GWにはミス浜松が決まったばかりですが、今度はミス浜北の話題を。 本日(5月27日)の浜北飛竜まつりにて今年のミス浜北ちゃんが発表されたぞ! 今年の「ミス浜北2017」はお二人!伊藤麗沙さんと内野香絵さんになります。 ※.ミス浜北はミス浜松とは異なり、... -
【公共交通ハック】折り畳み自転車は特に最強!?浜松の公共交通機関は大半が自転車の輪行がOKらしい
自転車ユーザ改め、チャリダーの皆さんこんにちわ! 浜松の公共交通機関は、電車ならまだしもバスやタクシー(※条件あり)まで輪行できるって知ってました? 電車は割と輪行可な路線が多いんですが、バスまでいけるとは驚きですよ!うひょー! これ、今度試... -
東ふれあい公園前にある創業40年以上の老舗喫茶「異豆珈琲店」のモーニングを食べてきた – 中区中央
アクトシティの北、東ふれあい公園の目の前にある異豆珈琲店さん。 磐田市の頃からの営業を含めると40年以上の老舗です。 はまつーでも以前にお邪魔してたんですが、その時は珈琲&ケーキだったんですよね。 というわけで、今回はモーニングを食べてきたぞ... -
週末ヘーベルハウス展示場がカフェになる!インスタ映えするフォトブースも登場♪
ヘーベルハウスが主催する【アウトドアリビングcafe】って、ご存知ですか? モデルハウスの屋上やバルコニーで、アウトドア気分を楽しみながら、コーヒーとプリンを無料でもらえちゃうという、お得すぎるイベントらしいですよ! (各日・各展示場 先着80名... -
掛川の居酒屋「手羽揚げ いっぽ」で「法多山の厄除けだんごの天ぷら」を食べてきた!! – 掛川市中央
数年前、袋井のとある居酒屋さんで提供されていた「法多山のお団子の天ぷら」ってご存知ですか? 私は友人から聞きまして「マジで?そんなもんあるの?」と大興奮したのですが、その居酒屋さんは畳んでしまったようで、 私の中で幻の団子になってました。 ... -
[天浜線を行く]神社への参道をぶった切る線路が何とも味わい深い円田駅に行ってきた – 森町円田
ある時期、中の人が天浜線巡りをしていた時期がありまして、そこからの話題を! 森町に円田駅という天浜線の駅があります。 普通の天浜線の駅なんですが、この駅に行く為の道がどうみても神社への参道なんですよね。 え?駅じゃなくて神社に続くの?と思い... -
とってもドSな辛さ!静岡新聞SBSとシーラックのコラボ「超ドS かつおぶしチップス バリ勝男クン。」を食べてみた
しーでぃーえっす!(チョー・ド・エス!)…(挨拶 焼津に本社を置くバリ勝男クンでお馴染みのシーラックさんと静岡新聞さんがコラボしていたようです。 そんなコラボから生まれたのが「超ドS かつおぶしチップス バリ勝男クン。」 いつもの可愛らしいバリ勝... -
今週末は法多山のホタルまつり!限定の法多山のお団子も振舞われるみたい – 5/27,28,6/3,4
気づけば、蛍が飛び交う季節になりました。 さて、今年も法多山では2週にわたってホタルまつりが開催されるよー! 時間は各日18時から21時まで。 今年も大好評の法多山のお団子の無料接待もあるみたい。 こちらのお団子は、毎年いつものお団子とは違ったお... -
5月27、28日は村櫛でTranpoPark(トランポパーク)なるイベントが開催!釣りにモトクロスにサイクリングなど「趣味的遊び」が楽しめちゃうぞ! – 西区村櫛町
今週末、村櫛でTranpoPark(トランポパーク)なるイベントが開催されるようです。 釣りやモトクロス、サイクリングなどなど大人な趣味的遊びを楽しめちゃうイベントみたい。 基本は事前申し込みみたいだけど、当日参加でも楽しめるアクティビティもあるよう... -
街中駐車場ではお馴染みの「Pチケ」が2017年9月30日(土)をもって終了へ。今後は新駐車券「浜松まちなかPクーポン」に切り替わるぞ!
馴染み深いPチケが無くなるようです。Pチケ犬ともサヨナラかー。 最近、街中の駐車場に停めると良く目にする「Pチケ終了のお知らせ」の張り紙。 経緯はよく分からないのですが、2017年9月30日を持ってPチケは使えなくなるみたい。 ちなみに、Pチケの後継サ... -
ドッグランもあり!新東名のNEOPASA浜松(上り)にある上島珈琲店さんのモーニングを食べてきた! – 浜北区大平
はまつースタッフが大好きなモーニング。 朝から優雅に珈琲を啜りながら美味しい朝食、素晴らしいですよね。記事の執筆も捗るというものです。うまうま。 さて、今回は新東名の新東名のNEOPASA浜松(上り)にある上島珈琲さんに行ってきたぞ! こちらのテラ... -
コストコ浜松倉庫店が夏オープンに向けて会員募集中!年会費1,000円引きで有効期限が来年の夏までとかなりお得な内容に
いよいよ今夏に迫ったコストコ浜松倉庫店のオープン、それに先駆けて4/27より開店までの期間にコストコ会員の「事前入会」の受付が始まっています。 会員制ってことはお高いんでしょうって思った?アラヤダ奥さん!静岡県民は通常よりもかなりお得に入会で... -
Facebookで最大の「浜松」の話題を扱うグループ「浜松の人集まれ!」が閉鎖へ
Facebookで浜松の情報を扱う最大級のグループ「浜松の人集まれ!」が閉鎖になるようです。 現在、グループ閉鎖に向けて作業中のようで、近日中には完全に閉鎖になるように思います。そして、沢山のグループ難民が現れるだろうと思い、新しいグループを作成... -
今週末(5/20,21)は街歩きを楽しもう!たくさんのマーケット系イベントがまちなかで開催中
今週末のまちなかは、イベントだらけ!歩けばどこかでイベントがやってるってくらいにたくさん開催されています。 というわけで、今週末のまちなかのイベントまとめ!と、期間中ちょっとオトクに使えるまちなかの金券「くるくるチケット」についても紹介す... -
浜松駅の喫茶!カウンター席が特徴的なインディアントミーのモーニングを食べてきた! – 浜松駅エキマチイースト内
浜松駅の構内、エキマチイーストにあるコーヒーショップ「インディアントミー」さん。 カウンター席が特徴的ですよね。通路にガッツリ面してるのに妙に落ち着いた雰囲気があってちょっと不思議な空間のお店です。 今回は、そんなインディアントミーさんの... -
イートインスペースもあり!そろそろ移転1周年を迎えるガトーナチュールさんに行ってきた – 浜北区新原
はまつーの中の人が愛してやまない洋菓子店「ガトーナチュール」さん。 以前は赤電の芝本駅にあったんですが、2016年5月に浜北区新原へ移転オープンされました。 移転されてから、店内にイートインスペースも設置されたようで、 美味しいケーキやシューク... -
掛川にある屋台街!?「掛川本陣通り」で美味しく一杯やってきた! – 掛川市連雀
静岡にもこんな屋台街があったのか! いつも馴染みの美容院のアシスタントちゃんに「掛川に屋台だらけの飲み屋街があるんですけど知ってます?」ってな情報を頂きました。 え、掛川に屋台街?そんなもんあるの!?というわけで調べてみると、なかなか面白...