-
2014年のミス浜松コンテストの最終選考会メンバが決まったそうです
ミス浜松2014の続報きたよー! (まとめ)「男性とデートで行きたいお店」ミス浜松コンテストの質問まとめ (結果速報)【速報】ミス浜松2014は11番大石瞳さんに決定!ミス浜松まつりのお二人は米山愛子さん、前田梨紗さん! (続報)はっぴ審査ありのミス... -
[浜松ラーメン] 山彦(やまひこ) に行ってきた! – 東区小池町
雑炊!(挨拶 ということで、今回は山彦(やまひこ)にいってきました! お店はそこそこ狭めでカウンターがメインですが、清潔感のある店内は一人の人や女性でも入りやすい雰囲気です。つけ麺がメインなのでガッツリなイメージですが、お勧めですよ! 6月に... -
法多山名物の厄除け団子が600円に値上げされるよ
2月頃から掲示物などで周知されていましたが、4月8日(火曜日)からおみやげの法多山名物 厄除だんごが500円から600円に価格改定されます。実質20%の値上げとなりますが、昔ながらの味は守られ、量や大きさに変わりはなさそうです。 今年の増税で価格維... -
[浜松ラーメン] めん虎に行ってきた! – 中区助信町
とんこつ!!(挨拶 今回は「めん虎」に行ってきた! 車でも安心!駐車場がめっちゃ広い!柳通りにあるラーメン屋さんです。 2011年オープンの本場九州のとんこつラーメンのお店。メニューも豊富でテーブル席も多いので、多人数でも遠慮なく食べにい... -
1人につき1万円?子育て世帯は申請すれば貰えるみたい
お子さんがいるご家庭は、申請することで1人につき1万円貰えるそうですよ。 ちらほら話題になってますね!消費税率の引き上げに合わせて、子育てをしている家庭への影響を緩和する目的で特別給付金が出るようです。 金額は児童1人につき1万円で1度限りの... -
浜松周辺のお花見スポットを地図付きでまとめたよ
浜松でも先週末ぐらいから桜が咲き始めましたね。今週末あたりは天気も良さそうですし、お花見をするのにちょうど良いのでは?ということで浜松近隣のお花見 スポットをまとめてみました!!浜松周辺お花見スポットをマップで表示 中心部浜松城公園場所:... -
G2モーターボート大賞の優勝は前田将太選手でした
今週、浜名湖競艇場で行われていたG2モーターボート大賞が、今日、3月30日で優勝戦を終え幕をました。他の会場ではG1SGは行われていないので、今週の一番大きなタイトルとなりました。 スタート展開から熾烈な争いだった12R 2014年モーターボート大賞 12R ... -
あれ、浜工の電気科が2クラスに増えてる?
公立の入試倍率の表をぼーと眺めていたのですが、あることに気づいたんです。 LINK: 静岡の公立高校入試、全日制の志願倍率は1.08倍 - MSN産経ニュース ここにあるPDFですね。あれ、浜松工業高校の電気科の募集定員が80人に増えてる! 少... -
はままつフラワーパーク会場浜名湖花博2014が開幕!
2004年に開催された浜名湖花博から10年。その10周年記念事業を主として、浜名湖花博2014が3月21日に開幕しました! 今回の見所は、浜名湖SAからの「舟運」 LINK: 浜名湖SA拠点に遊覧船、舟運 花博に合わせ | 静岡新聞舟運は、文字の通り船で人や... -
転入届はお早めに!浜松市役所の駐車場、4月は大混乱かも?
3月前にできる申請は早く済ませちゃいましょう!4月になるといろんな申請の時期が重なってかなりの混雑が予想されるようです。浜松市役所の駐車場事情 昨年の11月から、浜松市役所の駐車場は「タイムス24」に貸し出され、管理もまた同社に委託してい... -
増税回避!4月から使える赤電定期がもう買えるみたい
3月ももう中旬です、卒業シーズンですね。今年度ご卒業の方、おめでとうございます!そして4月は、入学入社シーズンですね。4月から浜松の方、新しい住まいの準備進んでいますか?そんな新入生、新社会人の方にお得な情報を見つけました! 遠鉄鉄道、4... -
がんばれ!!バリ勝男クンのふりかけが東京に進出してた!
白黒のかわいいカツオのイラストバリ勝男クンがいつの間にか東京に進出してました。ふりかけを見たのは初めてで、新宿の某所でたまたま発見したので思わず買ってしまいました!バリ勝男クンは、はじめはおつまみシリーズでよく浜松駅のキヨスクなんかに置... -
浜松よさこい祭りこと「浜松がんこ祭」は、来週3/15(土)16(日)です!
(写真は浜松がんこ祭スタッフブログのTOPより) ※この記事は2014年の記事です。 [2016年版] 今年のがんこ祭は3/12,13に開催!楽器を持つ演舞でより面白くなりそう!現在ボランティアスタッフも募集中 [2015年版] 街中は今日から「浜松がんこ祭」!会場マ... -
浜松プラザ フレスポにボルダリングのお店ができるみたい
Climbing JAM 2 HAMAMATSUというお店みたい。閉店と噂のイトーヨーカドー近くの浜松プラザ フレスポ1Fにオープンとのこと。時期は3月下旬。公式ブログにオープニングスタッフの募集がきてるhttp://climbingjam.eshizuoka.jp/e1230484.htmlフレスポに実際に... -
遠鉄百貨店友の会が地味にお得な件について
遠鉄百貨店友の会って知ってますか?一定の金額を積み立てることを条件に、1年後に1ヶ月分ボーナスがついたり、2,100円以上の買い物で常に5%の優待割引がついたりと、よく見るとなにげにすごい会員特典のある遠鉄友の会。浜松に住んでいれば何かとお得な... -
[浜松ラーメン] 甘藍屋に行ってきた! – 東区大蒲町
ごぼう!!(挨拶 というわけで、「甘藍屋」に行ってきた! 読み方は「かんらんや」です! 店内はお座敷もあって、お子様用メニューもあって、家族で来やすいのもいいですね! 看板メニューは豚そば。ですが、もう気になって気になって。。。ごぼうが! ... -
ニトリ イオン浜松市野店が3月2日に閉店
3月2日にイオン市野 2Fにあったニトリが閉店するそうです。 → ニトリ|店舗を探す イオン浜松市野店ここ最近は、R152の自動車街(和田町)にもニトリができて、近場に2店舗ある状態でした。今回の閉店で、ニトリはニトリ浜松和田店に注力できるよう... -
ネッツトヨタ静浜の整備士がまとめブログ等に取り上げられています
ネッツトヨタ静浜の整備士と思われる人物が、夜に知人の車の上に乗っている写真がTwitterを通じてネット上にアップロードされました。Twitterがソースなので本当かどうかは個人では判断しかねますが 、大手まとめブログで記事にされてしまった以上大きな反... -
[浜松ラーメン] 忍者ラーメン なばりに行ってきた! – 中区高丘東
知る人ぞ知る忍者系ラーメン「なばり」に意を決して行ってきた! ちなみに店内は自由な雰囲気でいろいろ展示されてて、一言で言うとアイドル好きはとにかく見てみたらいい!笑 しかし、お店の写真はない!(撮り忘れただけですすいません次回お願いします…... -
[浜松ラーメン] 麺屋破天荒 風雅に行ってきた! – 東区薬師町
(お店の駐車場の向こうがすぐ道路だから横からパシャリ) 昨年の1月に2号店として浜松店をオープンした袋井では超有名なつけ麺店 「麺屋破天荒 風雅」、旧国沿い(R312)でずっと気になっていましたが今回行ってきた!オーダー: 赤辛つけめん ...