-
佐鳴台にあるオシャレな老舗喫茶「ヒコウビラン」のモーニングを食べてきた! – 中区佐鳴台
鴨江小路から上った坂の途中にあるオシャレな老舗喫茶「ヒコウビラン」さんのモーニングを食べてきました。 1978年からの老舗の喫茶店のようで、数年前にリニューアルしたお店らしいです。 【喫茶店ヒコウビランにやってきた!】 佐鳴台のお洒落な喫茶店の... -
【緩募】浜松つーしんを一緒に運営してくれる方、お手伝いしてくれる方を募集します
新年明けましておめでとうございます!浜松つーしんの鳥居です。 タイトル通り募集します!興味ある方は、以下のフォームから連絡ください! 浜松つーしんメンバー応募はこちらのフォームから! 浜松つーしんは2014年のはじめ頃に、個人的な浜松のニュース... -
【2021年7月更新】さわやかのげんこつおにぎりフェアの開催期間まとめ!(旧創業価格フェア)
2021年1月のげんこつおにぎりフェアは「14日(木)から20日(水)」です みんな大好きさわやかハンバーグの、げんこつおにぎりフェアの開催期間をまとめておきます!昨年(2015年)の1月に創業価格フェアから名前が変わりましたが、内容は大体同じで通常よりお... -
中華そば まるしょう – 〆のラーメンに最高の醤油ラーメン! – 中区田町(有楽街)
そぼろー!(挨拶有楽街にある「まるしょう」は飲みのあとに行くラーメン屋さんとしては最高ですね!醤油ラーメンバンザイ!有楽街のメイン通りには、みやひろ、三太、まるしょう…などなど有名店がたくさんあるので、おなじみのラーメン屋さんです。 -
杏林堂大抽選会が1/11の13時から開催!ハズレなしの大盤振る舞い!
1/11(月) 13時より杏林堂で開催される大抽選会、その内容がすごい! お一人様1回限り、1,000円で参加ができてハズレくじなしで金券1,000円以上が当たる全く損しない抽選会です。ただし、参加定員数が少なめ。杏林堂ポイントカード会員様限定の抽選会なの... -
荷物を預けて街歩きしたい!そんな時の浜松駅周辺のコインロッカーまとめ【2016年11月更新】
先日、帰省してきた友人と飲みに行く時に「コインロッカーに荷物預けたい!」というご要望が上がりました。 観光客の方々は勿論、帰省時や街中で買い物した時、バイクで街中に来た時などなど荷物が多い状態で街歩きするのって面倒ですよね。 というわけで... -
Instagramで有名なGENKINGさんが元旦に浜松上陸して初詣していたと話題に
Instagramで有名なGENKINGさんが、元旦の夜に浜松駅の新幹線ホームで撮った自撮り画像がtwitterに上げられ、ファンを中心に話題になりました。 ただいま✌️ pic.twitter.com/PEWkhkN9J2— genking (@officialgenking) 2016, 1月 1 2015年の12/29, 30には、LI... -
1月2日も街中に行列!遠鉄百貨店やメイワンで2016年の初売りが開催されたみたい
昨日はビックカメラで福袋の行列ができていましたが、本日は遠鉄百貨店やメイワンで 初売りの行列ができたみたい。 初売りって集客力あるんだなー!ってことで、SNSで見受けられた初売りの様子をまとめてみます。 関連記事 ビックカメラの福袋に行列!2016... -
ビックカメラの福袋に行列!2016年元旦の浜松街中の様子
はまつーの取材用にミラーレス一眼が気になっておりまして、ビックカメラの福袋目当てに今年も元旦から浜松の街中にやってきました! ついでに、元旦の街中の様子をサクッと見てきましたよー。 関連記事 2015年元旦、お昼ぐらいの浜松街中の様子 【2016年... -
【閉店】浜松べんがら横丁が2015年12月30日をもって遂に閉館!2016年3月16日より解体を開始
べんがら、ついに閉館...! ※.解体の始まったべんがら横丁について追記しました 【開業から10年、べんがら横丁が閉館】 2015年12月30日をもって浜松べんがら横丁が閉館しました。 2006年3月3日にオープンから約10年。ラーメンと焼き鳥のフードテーマパー... -
【閉店】サークルK篠ヶ瀬町店が12/31に閉店。152号線から曲がった三菱自動車の隣のとこ – 東区篠ヶ瀬町
サークルK篠ヶ瀬町店が12/31と今年いっぱいで閉店とのことです。30日現在は既に店舗の棚はほぼ空っぽで、サンドイッチ・おにぎりなどが少しと、セール品の日用品などが少し陳列されている程度でした。 【サークルK篠ヶ瀬町店が2015年12月31日午後5時に閉店... -
中田島砂丘の初日の出には臨時バスが運行!あらゆる場所から日の出時間にちゃんと現地につけるぞ!
初日の出を絶景スポットで見たい!と思った時に、最初に思いつくのが中田島砂丘。2016年元旦の日の出の時刻は 6:56 ですが、遠鉄バスが各地からの臨時バスを運行することを発表しており、なんとバスでも日の出時間に中田島砂丘に到着するようです。あらゆ... -
家康くんが紅白歌合戦に!関ジャニ∞「前向きスクリーム!」で共演!
ゆるキャラグランプリで優勝した家康くん、人気絶頂ななか今度は紅白に出演が決定していました! 関ジャニ∞と共演するようで曲は「前向きスクリーム!」。他にもふなっしーなどの有名なゆるキャラ達と一緒に紅白の舞台を盛り上げます! 今年の大晦日はお祭... -
新年に向けて浜松周辺の除夜の鐘・初詣スポットまとめ!
新年まであと数日!大掃除や新年の準備と何かと忙しい時期ですが、最近寒さも本格化してきたので体調には注意してくださいね。 さて、2016年の初日の出の時刻は6:56、天気予報では1/1は晴れのち曇りで午前中は天気が良さそうですね。初日の出、初詣びより... -
【週刊はまつー】帰省する人に朗報!お正月のさわやかは元旦から営業するみたい 他
さわやか | 年末年始のご案内 さわやか | 「繁忙時 開店時刻」のお知らせ 年末年始の長期休暇で浜松へ帰省する人に朗報です。 お正月のさわやかは元旦より営業するみたい。12/31だけは新静岡セノバ店を除いて全店休業らしいので要注意。 ちなみに繁忙期の... -
袋井インター目の前が広大な更地になっている件。第一三共の工場だったところ
はまつー読者の方より、こんな情報を頂きました! 袋井インターの目の前の更地になったところにイオンができると聞きました。 そもそも、袋井インターの目の前って更地になってたの!?これは見に行くしかない! というわけで、いつものようにサクッと見に... -
【2016年版】年末年始のモールや駅ビルの営業日・時間をまとめてみたよー!!
今年(2016年)もまとめてみました。浜松近隣の郊外SC(ショッピングモール)や街中の年末年始の営業時間! やはり今年も郊外SCは大晦日、元日関係なく頑張るよー!!といった感じ。 街中の商業施設はまだ詳細を確認できていませんが例年通りであれば元旦は... -
杏林堂和田店が来年8月に出店予定。目の前にマックスバリューとジップドラッグで集客バトル必至!
杏林堂薬局は、2016年8月にヤマハ和田工場跡地に杏林堂をオープンする予定のようです。出店予定地の向かえにはなんとあのマックスバリュー和田店とジップドラッグシーズ和田店。 最近は、12/22に袋井市でも大きな施設の中に新規オープンした杏林堂、怒涛の... -
【悲報】ついに松菱跡地が更地に…しかし再開発ビルの着工はまたも遅れる模様。
な、なんにもねー!! 松菱の経営破たんから14年...ついに松菱跡地が更地になりました。 バリケードも取っ払われてスコーン!と空き地が広がってます。 松菱、ついに跡形もなくなったかー! ※.はまつーでは、松菱解体の様子を追ってきました。これまでの... -
新浜松駅南のバイク&自転車の駐輪場が長期閉鎖してる! – 2016年3月下旬まで
通勤・通学で使用している人は既にご存知ですよね。 新浜松駅南にあるバイク&自転車の駐輪場が高架橋の耐震補強の為に長期閉鎖しているようです。 使い勝手のいい場所にある駐輪場なので、街中にバイクや自転車で来る人は要注意! 【閉鎖しているのは「浜...