-
袋井市の不思議なB級グルメ!山梨屋の「たまごふわふわ」を食べてきた – 袋井市高尾
先日、県外から浜松へ遊びに来た友人が「"たまごふわふわ"を食べてみたい」と言い出しました。 「何そのソソられる名前の食べ物は?ここら辺が地元の僕も知らないんだけど!」と言う事で調べてみると、どうも袋井市のB級グルメらしい。 2010年にはエコパで... -
今年のがんこ祭は3/12,13に開催!楽器を持つ演舞でより面白くなりそう!現在ボランティアスタッフも募集中
【2017年最新版】今年のがんこ祭りは3/11,12に過去最大規模で開催!ボランティアスタッフも募集中! : 浜松つーしん 今年(2016年)で第16回目となるがんこ祭は、毎年3月に浜松の中心市街地で行われる「よさこい系祭り」の一大イベントですね。今年のがん... -
西鹿島の駅前!漫画だらけの喫茶店「ぱんぷきん」のモーニングを食べてきた! – 天竜区二俣町
おはモーニング!(挨拶 赤電の終点、西鹿島駅の目の前にある昔ながらのカフェ&レストラン「ぱんぷきん」でモーニングを食べてきました。 ぱんぷきんと言えば、和洋食どちらも充実しているメニューに加えて漫画だらけの店内で有名です。 漫画も読めて、美... -
【週刊はまつー】家康くんがネプリーグに出演するぞ! – 2/15放送 他
出世大名家康くん【公式】@ieyasukun100次回、2月15日放送のネプリーグにふなっしー殿、ねば〜る君殿と出演するのじゃ!お楽しみにじゃ♪https://t.co/nUbQLsZ2sk https://t.co/jsC6btemST2016/02/08 22:12:24 家康くんがネプリーグに出演するぞー!「ふな... -
新CMの義理ちょこっこが発売中!今年は中身もパッケージも刷新されたぞー
2月!バレンタイン!義理ちょこっこの季節!!今年の義理ちょこっこはパッケージも中身も新たに、CMも新たに刷新されたようです。そんな義理ちょこっこをJR浜松駅の売店で見つけたので買ってきましたよ~。 -
常連さん直伝!「夏菜子のからあげ」注文の必勝法をまとめてみた!
先ほどの記事で紹介した夏菜子のからあげのオマケ記事です。 実は、注文してから出来上がるまで結構待つんですよね。 自分が利用した日は、一番混み合う休日のお昼の時間帯で、待ち時間はだいたい30分ちょいくらいでした。 お弁当は美味しいんですが、待ち... -
からあげデカ過ぎでしょ!ももクロファンが営む弁当屋「夏菜子のからあげ」に行ってきた – 西区入野
皆さんはもう行きましたか!?入野にあるお弁当屋さん夏菜子のからあげ。 「ももクロファンのお店」だとか「からあげがメッチャでかい」など話題性に富んでますよね。 はまつーでも、そんな夏菜子のからあげに遂に行ってきました! 関連記事 常連さん直伝... -
もうすぐバレンタイン!はまつースタッフ内で話題になったバレンタイン企画や限定スイーツをまとめてみたよー!
節分も終わったので次はバレンタインですね! 浜松近隣でもバレンタインに向けて、いろんなお店が限定スイーツやイベントなどを 企画しているようなので、はまつースタッフ内で話題に上がった情報をまとめてみました。 というわけで、今回はバレンタインの... -
恵方巻き仕様のチョコバットが今年も販売中!南南東を向いてビックサイズをまるかじり!
今日、2月3日は節分!福豆はもう準備しましたか?さて、そんな節分の行事で最近ブームなのが、巻き寿司をある方角向いて食べることで云々という恵方巻き。今回は、恵方巻きのためのチョコバットが今年もサークルKで売っていたので買ってみましたよ! -
浜松駅でゆっくりモーニングするならココ!トリコロールのモーニングを食べてきた! – 浜松駅エキマチイースト
浜松駅の構内では貴重なゆっくり寛げるカフェ「トリコロール」さん。 先日、ちょうど浜松駅を利用する事があったので、トリコロールさんのモーニングを食べてきました。 関連記事 浜松駅・新浜松駅周辺のモーニングが食べられるお店をまとめてみたよー!!... -
ドン・キホーテ磐田店が3/18(金)オープンするぞー! – 磐田市上岡田
昨年(2015年)の春に三方原(アロマ半田)にドン・キホーテができてから約1年。 今度は磐田にドン・キホーテができるみたい! どうも「お宝ワールド磐田店」の跡地に入るようですよー。 【ドン・キホーテ磐田店がオープン、マイナビバイトにオープニングスタ... -
冬アイス×冬いちご!1か月限定販売のかき氷「いちごみるく」を食べてきた – 中区鴨江
1月15日から1か月限定販売のかき氷「いちごみるく」を食べてきましたよ~。和風雑貨のお店「四季彩堂」の根上がり松店、期間限定のかき氷です。 最近ブームになりつつある「冬アイス」ならぬ、「冬かき氷」を紹介です! 和の生活雑貨店 四季彩堂:冬期限... -
明日(1/31)締切!磐田市のミスコンならぬ観光大使コンテストが参加者を募集!
ミス浜松、ミス浜北ときてミス磐田キター!?? お隣の磐田市で磐田市観光大使コンテストの参加者を募集しているみたい。 磐田の顔として1年間しっぺい君と一緒に磐田市のPRをするのがお仕事なんだとか! 参加者募集は1月31日(日)まで。当日消印は有効です... -
佐世保バーガーのカーネギー55 が2/28(日)に閉店!今後は移動販売をメインに
天竜川橋のすぐ近く、かつさとの隣にある佐世保バーガーのお店「カーネギー55」さんが2/28(日)をもって閉店するようです。今後は移動販売をメインにするとのこと!というわけで、今後もカーネギー55さんのバーガーは食べることができそうですよ!やったね... -
まちなか唯一の100円ショップwattsが明日(1/30)リニューアルオープン! – ザザシティ西館B1F
先日、リニューアルのため一時閉店した watts (旧meets)が明日1/30にリニューアルオープンします。場所はザザシティ西館B1F。 現在はまだシャッターが閉まっている状態ですが、明日には店内のデザインも一新してオープン!先着2000名にはハンドタオル... -
コストコ浜松に向けていよいよ始動!?宮竹のイトーヨーカドーの工事が始まってるみたい
先日フレスポに行ってみた所、旧イトーヨーカドーの建屋の周辺に工事用バリケード&足場が!! いよいよコストコ浜松に向けて本格始動ですかね。 関連記事 2016年03月27日 コストコ建設に向けて元イトーヨーカドーの解体工事が本格化?建屋が全部覆われち... -
浜北駅の近くで飲み会!?意外とお店があったので浜北駅周辺の飲み屋情報をまとめみたぞー!!
先日、浜北在住の友人とお酒を飲む機会がありました。 「どこで飲む?」という話になったんですが、友人から「浜北駅の近くにしようぜ!」とのご提案が。 「えっ!?浜北駅の近くでお酒飲めるところあるの?」と思ったら、無いようで案外あるんですよねー... -
ついに90円台きたー!1/26(火)にアサヒ商会さんでレギュラー価格99.8円を確認
先日、1/12には103円だった市内のガソリン価格は、ついに90円台に突入したようです。 うひょひょーー!!!1 【1/26現在、レギュラー価格最安値はアサヒ商会の99.8円(はまつー調べ)】 ガソリンの販売価格が安いことで有名なアサヒ商会さんで、 ついに90円... -
【週間はまつー】浜松駅にスタバや石松餃子、デリフランスなど新テナントが入るぞー! – 3/16(水)新装開店
静岡新聞 | 浜松駅に新規飲食4店 3月16日新装開店 以前にはまつーでも取り上げたエキマチウェストの改装工事の件です。 気になるテナントが決まったようで、 スターバックスコーヒーや石松餃子、ベーカリーカフェのデリフランス、 豚骨ラーメンの 一... -
【閉店】根上がり松の『文具館』跡が閉店し3月から100円ショップ「レモン」に! – 中区鴨江
鴨江・根上り松で、雑貨屋ブルドッグとして永い間親しまれた店舗が「文具館」になってから約1年。そのうちに行ってみようと思っていたら、1/11付けで閉店していました…! 跡地には3月上旬に100円ショップの「レモン」としてオープンするようです。 【元...