-
お盆はさわやかバーガーがお休み!開店時間は15分繰り上げ!お盆のさわやか情報をまとめってみるよー。
お盆が始まりましたね!この土日は友人や家族とお出かけする方も多いんじゃないでしょうか。 久しぶりに会う友人とご飯に行くとなると、やっぱり「さわやか」が候補に挙がりますよね。6月にはさわやかバーガーが全店舗で解禁になりましたし! しかーし、お... -
浜北の静岡トヨタの跡地には紳士服の青木が建設中!小林駅近くのツタヤ併設の青木が移転する模様 – 浜北区西美薗
浜北大橋を利用する人にはお馴染みの県道61号線(浜北袋井線)にあった静岡トヨタの跡地に何やら鉄骨がドーン!と。 何を立ててるんだろうなー?と思ったら、どうやら紳士服の青木ができるようです。 どうもTSUTAYAと併設していた青木が移転オープンするみた... -
足を延ばしてでも行きたい!茶菓きみくらの『絹氷贅沢濃茶(ぜいたくこいちゃ)』を食べてきた!-掛川市板沢
茶処・掛川の老舗茶屋がつくりだす、お茶の美味しさを余すことなく生かしたかき氷。 評判が評判を呼び、今では休日ともなると200人以上のお客さんがくることもあるのだとか。 今回は、そんな人気のかき氷『絹氷贅沢濃茶』をご紹介しちゃいますよ~。 地元... -
【続報】佐鳴湖花火大会実行会さんに佐鳴湖公園のポケモンGO禁止の張り紙について聞いてみた!→花火当日のみ禁止の意図
8/5(金)に話題になった佐鳴湖公園のポケモン禁止の張り紙。花火の日前後に張られたため、禁止時期の詳細が良く分かりませんでした。そこで、張り紙に記載のあった佐鳴湖花火大会実行会さんに聞いてみました。どうやら花火の日のみ禁止の張り紙だったようで... -
【開店】一日中くつろげる!RAKU SPA Cafe浜松(元・極楽湯 佐鳴台店)が8月9日(火)にグランドオープン – 南区若林町
先日お伝えした極楽湯(佐鳴台店)の改装のお話。 どうやら、リニューアルの日付が確定したようです! 前回の記事時点ではまだ詳細が不明だったラクスパですが、オープン直前になって色々情報がでてきました! ラクスパには、12000冊以上の漫画やWifi、... -
今日はどこ行く?袋井・佐鳴湖・鹿島の花火大会が同日開催!街中では浴衣レンタルありの七夕ゆかたまつりも開催中!
皆さん、今晩はどこの花火大会に行きますか? 8月6日(土)はなんと、袋井・佐鳴湖・鹿島の花火大会です。どこも浜松周辺では有名な花火大会。 むしろ、なぜ全部同じ日なのか!と悔しい気持ちになるぐらい(笑) そんな花火大会に合わせてか今週末は浜松の街中... -
【悲報】佐鳴湖公園でポケモンGOが禁止に!浜松市がポケストップの削除要請を提出
この話題の続報はこちら 【続報】佐鳴湖花火大会実行会さんに佐鳴湖公園のポケモンGO禁止の張り紙について聞いてみた!→当日のみ禁止 : 浜松つーしん ついに浜松にもポケモンGO禁止の波が... ミニリュウが出現しやすい!と話題になっていた佐鳴湖公園です... -
くちどけフワッフワ!お子様連れにもおすすめしたい菓子巧房「ほほえみ」のかき氷 – 中区蜆塚町
人気スイーツショップほほえみさんの夏季の人気メニューと言えば、かき氷! はまつー読者でも、すでにファンという方も多いかも? というわけで、無香料・無着色の自家製シロップが美味しい「ほほえみ」のかき氷をご紹介しちゃいますよー。 フワッフワ氷に... -
浴衣でハシゴ酒!暑さを吹っ飛ばそう!第13回浜松バルほろ酔い祭りが明日より3日間開催(8/2~8/4)
(new!!)最新関連記事: 8/1(火)~3(木)は「第15回 浜松バル ほろ酔い祭り」!今回も街中の呑み屋をハシゴするぞー! : 浜松つーしん ハシゴ酒イベント!「第14回浜松バル ほろ酔い祭り」が今日から3日間開催中!(3/7~3/9) : 浜松つーしん イマココ→浴衣で... -
三ヶ日の「みかん工房」で三ヶ日みかんのかき氷とみかんをまるごと食べてきた! – 北区三ヶ日町
かき氷が食べられる所を探しまくっていたら、三ヶ日みかんを使ったかき氷を発見したので食べに行ってきました。みかん味のシロップと言うのはなにげに初めてかも。 場所はみかん工房さんで「浜松市北区三ヶ日町三ヶ日276−1」です!今日も張り切って行... -
【ポケモンGO】浜松でlv10以上を目指すトレーナーが知っておくと便利なTipsをまとめたよー
1週間ポケ廃になってプレイしまくって、ここまでのプレイで得たことや疑問に思ったことを文章にしたので、暇な人は読んでみてね。レベルの話や、効率的なレベル上げ、モンスターを捕まえる時の話、ポケストップ巡回の話、便利なコネタ集などをざっくり書... -
2016年の土用の丑の日は今日7/30(土)なのでうなぎを食べてみよう!
今年はバッチリうなぎを食べたので土用の丑の日の2016年の記事を更新しておきますね!昨年は2度あった土用の丑の日は、今年は1度だけです。ちなみに、土用の丑の日だからといって必ずうなぎを食べなきゃいけないわけじゃないですよー 【2016年の土用の丑... -
【ポケモンGO】浜松周辺のポケモンの巣とレアキャラまとめ!海浜公園と佐鳴湖はミニリュウの巣など
※7/31現在、ポケモンの配置が変更されたようなのでこの記事は正しくない情報を含みます。新たな情報を収集中です。 海浜公園にミニリュウがぜんぜん出なくなっているというコメントをもらっています。※8/3現在 はまつーの中の人が確認したところ、海浜公園... -
一人でもOK!浜松周辺のボルダリングジムをまとめてみたよー!
一人で出来るアクティブな趣味を持ちたいな。って時によく例に挙がるのがボルダリング! 私も2年ぐらい前に「ボルダリングやってみたいなー!」と思い立ちまして、浜松周辺のボルダリングジムをまとめてみたんですが、最近また増えたり移転するお店が出て... -
ポケモンGOが浜松でもガッツリと話題に!賑わってそうなところのMAPを調査したぞー
ポケモンゲットだぜ!(挨拶 先週の金曜の10時頃からついにリリースされたポケモンGO! 浜松でも至る所で話題になっているようですね。 はまつーに届くお便りにも「ポケモンGOの話題期待してます!」などいっぱい貰いました(笑) みんなポケモン好きすぎでし... -
メイワン7Fでスーパーエクスプレスカーニバルが7/31まで開催中!今年も大規模プラレールが展示中!
もはや浜松工場の新幹線祭と同じくらい、毎年の恒例となっている夏休みのメイワン7Fの大規模プラレール展示。今年も「浜松南伊場プラきっずクラブ」主催で7/31まで展示されています。エスカレータ横の広いスペースに展示されているので、買い物がてら見に... -
浜松北郵便局近くにあるクロッシュの天然氷で作ったかき氷を食べてきたよ【北区初生町】
今日は天然氷のかき氷だー!!! この夏のはまつーの看板企画になりました。浜松周辺のかき氷巡り!今回は、はまつー読者さんから北区初生のクロッシュさんの情報を頂きました。 北区初生町にあるカフェレストラン クロッシュさんで天然の氷を使ったかき氷... -
【2ヶ月終了】目標2ヶ月で10kg減!ゲンジョウの「脱・現状維持」計画の結果発表!
2ヶ月の企画が終了!はたしてゲンジョウさんが目標達成できたのか!?それでは、S-paceさん最後もばっちりお願いしますー! こんにちは。S-paceです。 ゲンジョウの【脱・現状維持】計画も5月にスタートししてからついに2ヶ月が経ちました・・・。今日は... -
閉店が続く天神屋!ついに浜松市内の店舗は2つに…一方で知久屋がメッチャ頑張ってる感じ!
チープ感あふれる天カスそばが好きでした!(挨拶 浜松周辺のお弁当・惣菜屋といえば、どんどんや天神屋、知久屋のイメージが強いんじゃないでしょうか。 中の人は天神屋ユーザーだったんですが、ここ数年の間に天神屋が一気に店舗縮小へ... 最近、見かけ... -
【閉店】エスニック&アジアン雑貨「アジャラ」が7/31まで閉店セール中!神様も半額で買えちゃう!-西区入野町
雄踏街道沿いサイゼリヤ入野店の向かいにあるエスニック&アジアン雑貨のお店「Ajara(アジャラ)」さんが、7月31日をもって閉店するそうです。 そう、あの青いトゥクトゥクが目印のお店です! 現在、閉店セールで全品50%offのセールを開催中。あの青いト...