-
ららぽーと磐田のクリスピー・クリーム・ドーナッツが閉店!コムサは3/25に移転リニューアルするみたい
超久しぶりにららぽーと磐田行ったら、いつの間にか大幅リニューアルしてました。 そういえば、昨年の夏から秋にかけて大規模なリニューアル工事してましたもんね! だいぶ様変わりしていたので、うひょひょ?!とテンションを高めに周っていたら「クリスピ... -
遠鉄石油(株)白羽町SS跡地にミニストップが出来るらしい – 南区白羽町
白羽町北の交差点にあったガソリンスタンドが閉店して、更地になっていた所にミニストップが出店するみたい。 浜松南病院のすぐ近くですね!先日お伝えした日本で2番目に大きいたい焼き屋さんのすぐ近くでもあります。 関連記事 日本で2番目に大きいたい焼... -
日本で2番目に大きいたい焼き屋さんで「うなぎ焼き」を買ってみた! – 南区白羽町
南区に「日本で二番目に大きいたい焼き」を売っている店があるらしいと耳にしました。 出たー!2番目商法!というわけで、噂の鯛焼き売っているお店「いっちゃんの店」に行ってきました。 関連記事 「世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイス」と... -
【閉店】ラーメン専門店 まいどに行ってきた! – 中区船越町
この店舗は既に閉店しています。 柳通り沿いで煮干しブラックと書かれた看板が目立つ「ラーメン専門店 まいど」さんに行ってきました。にぼしのラーメンって珍しいですよね!期待高まるー!!1 【厳選煮干し×濃厚黒醤油】 駐車場入り口に煮干しブラックの... -
東ふれあい公園にモビウムバスなる落書きできちゃうファンキーなバスが来てる!本日(3/21) 17時まで – 主催はFablab浜松さん
浜松の街中、東ふれあい公園(文芸大やヤマダ電器)の近くにモビウムバスなるバスに落書きできちゃうファンキーなバスが停車中! 本日の17時まで停まってるよ! 【東ふれあい公園で開催中!チョークでバスに落書きできちゃうぞ!】 ココに停まってます! ア... -
イオン市野に置かれてる不思議な装置「はんこ自動販売機」を試してきた!
ネットや一部界隈で話題になっている「はんこ自動販売機」を浜松でも見つけたので その体験レポートです。日本の文化に興味のある外国人にもウケているとか! 【イオン市野のイーストコートにあった不思議な装置】 設置されている場所はイオンの携帯や文具... -
浜名湖瀬戸港に期間限定で浜名湖自転車ミュージアムが開催されてたから行ってみた!
3月21日までの期間限定で、浜名湖遊覧船瀬戸乗り場に自転車の駅「瀬戸」としてサイクリング利用者駐車場と浜名湖自転車ミュージアムが社会実験として行われています。なんと、今日(3/21)までですね! そこで自転車が趣味のやましたがせっかくなので実際に... -
何か作っちゃうぞー!ってな人が集うFab施設「Fablab浜松(TakeSpace)」に行ってきた!
アート系やエンジニア系の人なら聞いた事があるかもな「Fab施設」。 ザックリいうと、3Dプリンタやレーザーカッターなど、ものづくり用の色んな設備が取り揃えられた会員制のシェアスペースです。 実は中の人も、ココをちょくちょく利用させてもらっていた... -
今年もこの季節がやってきた!2016年のミス浜松コンテストの出場者募集が開始されてる
※追記 2016年のミス浜決まりました! New!! 【速報】ミス浜松2016は大久保結奈さんに決定!ミス浜松まつりのお二人は伊藤晏那さん、池谷菜奈子さん! : 浜松つーしん やってきました!ミス浜の季節! 毎年、浜松まつりの初日に開催されている「ミス浜松コ... -
ミス浜松に続いて2016年のミス浜北の募集が開始されてる!【5月10日まで】
ミス浜松だけじゃありません! 実はミス浜北ってな浜北区の観光大使さんの募集もあります。 こちらは非公開のコンテストで決まるので、「応募してみたいけど、もし合格しなかった時の事を考えると...」といった 控えめな女性向けですね。 【出場者募集!締... -
あの人気雑貨市の期間限定ストア「まるたまStore」がメイワンにオープン中! – 3/22(火)まで
年2回、街中で開催されている人気の雑貨市「まるたま市」ってなイベントがあります。 そのまるたま市のスピンオフ企画「まるたまStore」がメイワン2Fにて期間限定でオープン。 まるたま市などで活躍されているハンドメイド作家、クリエイター、飲食店さん... -
ついにオープン!浜松駅構内エキマチウェストがリニューアルされたので見に行ってきたぞ!
本日(3/16)、ついにリニューアルオープンしましたね。 浜松駅構内の商業施設エキマチウェスト。昨年の11~12月ぐらいから改装を行っていたので、約3ヶ月ちょっとの大規模な改装でした。 11時頃に様子を見に行ったんですが、平日にもかかわらずどの店舗も人... -
創作ら~めん ジパング – 元板前さんが腕を奮う絶品ラーメン! – 東区豊町
笠井街道沿いにあるラーメン屋らしからぬ佇まいのお店「ジパング」さんに行ってきました。店主さんは元々、板前さんだったらしく以前は居酒屋をやってたみたい。 そんな元板前さんが腕を奮うラーメンはメッチャ美味かった!気に入っちゃって2日連続で食べ... -
遠鉄百貨店さんが春のリニューアルに向けて本気出していると俺の中で話題に。
赤電ユーザの中の人なんですが、先日、赤電にのった所、電車のドア横に遠鉄百貨店の広告が。 中に入ると広告が掲示できるところには全て同様の広告。 ちょうど乗った電車に掲示されていた広告はすべて「遠鉄百貨店の春のリニューアル」のものでした。 うひ... -
ザザシティ西館が大型改装中!?コムサが閉店して本の王国に!浜松ジオラマファクトリーが中央館から移転など
久しぶりにザザシティに行ったら結構大規模な改装をやっているようで 新しいテナントができてたり、新店舗の張り紙などが見受けられました。 これまでファッションのイメージのザザシティ西館1Fのイメージが大分様変わりすることになりそうなので、 うひょ... -
Any店長一押しのイベント「いとへんのまち」とセミナー3本を紹介!【Any通信】
Anyで行われる「イベント」や、webやブランディングなどをなんと無料で受けられる「セミナー」を3つ、Anyの店長こと高橋さんより紹介してもらいました!ということで全部Anyだし、【Any通信】として記事にまとめてお送りします! 【一押しイベント! 「い... -
磐田駅北口広場が完成!晴天の中、完成記念式典見てきたよー!
計画決定から約8年、昨月(2月)に完工した磐田駅前広場がいよいよ完成!ということで、昨日(3/12)に催された完成式に行ってきました! はまつーでも、2014年に北口広場がまっさらになってからずっと気になっていたので、めでたい! 約5年の歳月をかけて新... -
【開店】御菓子司こぎく 工場直売店に行ってきた!-中区神田町
創業明治20年の老舗菓子店「御菓子司こぎく」。3月4日に工場直売店をオープンしたと聞いたので、早速行ってみましたよ~! 【静岡県浜松市】 和菓子のグーこぎく 日替わりの「訳あり品」が超お買い得!! 工場に隣接された直売店は、黒の格子木で覆われ落... -
3.11復興キャンドルナイトが浜松でも開催されたようです
アクト通りで東日本大震災の犠牲者を鎮魂し、風化防止を訴えるイベント「3・11復興キャンドルナイト」が行われました。 今年で5回目の開催だそうで、毎年テーマを決めその言葉を表す文字をたくさんのキャンドルで表現をしているそうです。 今年は「繋」を... -
いよいよ明日から「第16回 浜松よさこい がんこ祭」が開催!街中を踊り子たちでジャックするぞー!
3/12(土),13(日)は「浜松よさこい がんこ祭」です。 全国から踊り子たちが集結して、浜松の街中の至るところで踊りまくります。 踊り子さんたちは全部で120チーム、総勢5500名と過去最大級の規模! 街中がよさこい一色になること間違いなし。 というわけで...