-
桐谷美玲主演の映画「リベンジgirl」のエキストラ募集が掛かってる!10/14はサザンクロス商店街にて実施
浜松で久しぶりに映画のエキストラ募集がかかってるよー! なんと10月14日に浜松駅南のサザンクロス商店街とのこと。15,16日にもエキストラ募集がかかっています。 今日(10/14)に街中にいる人で、エキストラに興味がある・エキストラ出演を希望するという... -
フレスポの新テナントを追う!新フレスポはマムにスギ薬局、セリアなど充実した商業施設になる模様【2017年10月更新】
はまつーでもちょいちょい追ってるフレスポのリニューアル。 読者さんからも新テナントの情報を頂く事が増えてきました。 新テナントや既存のテナントをまとめてみると、生活に必要なモノが何でもそろう充実した感じに。 これにコストコも併設になるとか、... -
【開店】リニューアルが続くフレスポ!今度は「ヒノメゾン」と「みやたけマルシェ」が2017年10月7日(土)よりオープンしたみたい
コストコの波に乗ってフレスポのリニューアルが断続的に続いてますよね! 今月は10月7日(土)より、みなさんご存知のヒノメゾンとみやたけマルシェってな野菜市などを行うテナントが同時オープンした模様です。 ヒノメゾンさんはビュッフェレストランのイメ... -
[浜松ラーメン]一番星 磐田店に行ってきた – 磐田市森下
トマトラーメンで有名な一番星さん。 2016年8月末に惜しまれながら有玉店が閉店してしまいましたが、磐田市の旧豊田町にも店舗があるのをご存知ですか! ひっさしぶりに、あのトマトラーメンが食べたいな。ということで、磐田まで足を運んできたぞー! と... -
【閉店】2017年8月31日をもって浜松オート近くのラーメン屋「フジヤマ55」が閉店したみたい – 中区和合
浜松オート近くにあったフジヤマ55 和合店が2017年8月31日をもって閉店していた模様です。 場所的には、最近杏林堂さんが建設している所のすぐ近く! 残念ながら和合店は閉店となりましたが、ザザ中央館1Fのフジヤマ55さんは現在も営業中! あの味が恋しい... -
【はまつー占い】2017年10月の運勢アップのポイントをチェック! by 九星気学鑑定士 よっち
近頃めっきり秋らしくなってきましたね。九星気学では秋になるとそろそろ来年の気が立ち始めると言われます。そして今月の運気は来年への予行演習。つまり来年の流れや傾向性を知るのに参考になる1ヵ月なのです。ですからいつもより念入りに読んでいただけ... -
浜松駅・新浜松駅周辺のモーニングが食べられるお店をまとめてみたよー!!【2017年10月更新】
先日、遠出する予定があったので駅周辺でモーニングをして行こう!と調べてみたら、 意外と沢山のお店がモーニングメニューを扱っていたので、調子に乗ってまとめてみました。 そんなわけで、浜松駅・新浜松駅周辺のモーニング特集です。 [2015/4/28] この... -
生シラスなどなど海の幸を楽しめる磐田市のホンキ施設「渚の交流館」に行ってきた! – 磐田市福田港近く
2016年5月22日にオープンした磐田市が本気を出した施設「渚の交流館」ってご存知ですか!? 福田港の近くにありまして、生シラスを始めとする海の幸が頂けたり、釣りやサーフポイントがあったりする施設です。 中の人も噂では聞いていたのですが、今回、ち... -
増え続けるスタバ!浜松市内のスターバックスコーヒーの店舗数はなんと「12店舗」に!【2017年10月更新】
2 ここ数年、浜松周辺で一気に増えているスタバ!2018年4月には浜松城公園に公園スタバができるという話も出ています。 そんなスターバックスコーヒーさんっていったい何店舗あるの?と疑問の声が多いようなので、こちらの記事でまとめてみますよー! 結... -
[アクセス報告] 2017年9月の閲覧数は約65万の649,431回!そして9月によく見られた記事をおさらい!
久しぶりの集計!! 2017年9月の閲覧数は649,431回で約65万アクセスでした! はまつー始まって以来過去最高の閲覧数で月間65万PV超えを達成しました。1日の平均に均すと、1日の閲覧回数がだいたい2万回以上ということに。すごーい。 【9月にたくさん見ら... -
東名高速道路の集中工事で連続車線規制、3連休を除く10/2〜10/14朝6時まで実施
10/2の0時からから10/14の朝6時まで、東名の集中工事が行われています。ただし、3連休中の10/7から10/9までは工事が行われません!お休みのお出かけはダイジョーブ。 工事の期間中は、主に東名高速道路の昼夜連続車線規制が行われる他、一部のICやPAが一... -
【閉店】麺屋龍DORAGONに行ってきた! – 東区上西町
麺屋龍DORAGONは閉店しました 船越バイパス沿いにあるラーメン屋っぽくない佇まいとインパクトなお名前の店「麺屋龍DRAGON」へ行ってきました!モダンな造りは外観だけではなく、店内もラーメン屋さんらしからぬ落ち着いた雰囲気でファミレスの様なゆった... -
浜松城がピンクにライトアップ!? 乳がん検診普及活動の一環「ピンクリボンデー」に伴う実施 – 10月1日22時まで
乳がん検診の早期受診などを目的とした「ピンクリボン活動」なる世界規模の啓発活動がありまして、 10月1日はピンクリボンデーとして都庁や東京タワーほか色んな所でピンク色にライトアップされるようです。 浜松でもピンクリボンの活動は行われているよう... -
【速報】アピタ初生店が2017年10月1日(日) 18:00をもって閉店。今後は2か月間の改装期間の後に2017年12月中旬に新たな商業施設としてグランドオープンへ – 北区初生町
ついに、、ついに閉店してしまった...。 つい先ほど、初生のアピタさんが2017年10月1日(日) 18時をもって閉店されました。 28年間の営業が本日で終了。今後は、約2か月間の改装期間の後に2017年12月中旬に新たな商業施設としてグランドオープンする模様で... -
【更新終了】28年間お疲れさまでした!最終営業日のアピタ初生店の様子を最後まで見届けてみるよー。 – 北区初生町
2017年10月1日(日)の18時で閉店のアピタ初生店さん。 これまで、はまつーでも何度かお伝えしてきましたが、皆さん思い入れが深いようで色々なコメントをお見掛けしました。 はまつーの中の人たちも寂しさを感じまして、勢いで最終営業日のアピタ初生店さん... -
【閉店】初生のアピタの閉店日は10月1日(日)18時に決定!そんな閉店近づくアピタに行って閉店と継続するテナントを調べてきた – 北区初生町
アピタ初生店は閉店しました。閉店の様子はコチラの記事からどうぞ。【速報】アピタ初生店が2017年10月1日(日) 18:00をもって閉店。今後は2か月間の改装期間の後に2017年12月中旬に新たな商業施設としてグランドオープンへ - 北区初生町 初生のアピタさん... -
【続報2】初の2階建て!磐田市見付にできるスタバのオープン日が決定!2017年10月17日(火)になるみたい – 磐田市見付
見付に建設中の新たなスタバのオープン日が決まったぞー! 10月17日(日)とちょっと珍しい日曜オープン。と思ったら火曜でした。 浜松近隣では珍しい2階建てスタバの登場です。うひょー! 過去記事 【続報】磐田市バイパス近くの工事現場はスタバで確定!早... -
【閉店】結婚式の2次会の鉄板!ザザシティ西館3階にあったアーシェントタイムさんが2017年8月25日(金)をもって閉店してたみたい – 中区鍛治町ザザシティ内
ザザシティ西館の3階といえば映画館なんですが、同フロアにあったアーシェントタイムさんって覚えてますか? よく結婚式の1.5次会や2次会などで利用されていたあのお店です。 そんなアーシェントタイムさんが8月25日をもって閉店してたみたい。 良いお店だ... -
浜松街中の大きな工事多くない?2017年以降で新たに動きがありそうな話題まとめ – 旭・板屋A地区・ザザシティ・松菱跡地・サゴー跡地ほか
なんだか、最近は浜松の街中がにわかに騒がしいですよね。 旭・板屋A地区の再開発の着工に始まり、ザザシティの大型リニューアルですよ。 他にも動きがチラホラ見えてきたところもいくつか!というわけで、最近の街中の大きな動きを一挙にまとめてみますよ... -
【悲報】ボリュームたっぷりオムライスの「ポムの樹 ザザシティ浜松店」が2017年3月頃に閉店してた模様… – 中区鍛治町ザザシティ内
オムライス!(挨拶 ザザシティ中央館の地下1階にあったポムの樹がいつの間にか閉店していた模様です。 ここ、中の人が高校生時代に初彼女のデートにいった場所だったのに...。 【ザザシティのポムの樹が閉店してたみたい - 2017年3月頃?】 閉店開店オープ...