-
【閉店】街外れにある老舗ラーメン屋「濱龍」さんが閉店してたみたい – 中区元浜町
元浜町にある老舗ラーメン屋の濱龍さんが閉店していたようです。 過去に何度かトライしようとして、何度もからぶっていたのですが、まさか食べられぬまま閉店だなんて... 評判のとっても良い昔ながらのラーメン屋さんだったのに残念です...。 【濱龍さんが... -
あの「さわやか行列」が無くなる!? 予約システムが続々と導入されているらしい。ひゃっふーーー!!1
みんな大好きげんこつハンバーグ。 平日でも30分~1時間待ちは当たり前の人気店さわやかに、 とうとう予約システムが導入されたようですよ! ということは、店内に入りきらないお客さんが お店の前に溢れかえる、あの光景はもうなくなるのでしょうか。 待... -
【閉店済】中華そば三太 – 天までとどけと同じレシピで継続運営、街中の三太が3店舗に – 中区田町
2020年8月に、中華そば三太は閉店しました。「ラーメン三太」と「細麺三太」は営業していますのでそちらをどうぞ! 天までとどけがオープンしてリニューアルした中華そば三太に行ってきました!今回の中華そば三太のオープンで街中の三太が3店舗に。ラーメ... -
【閉店済】有楽街にあったラーメン屋「天までとどけ」が改装して「中華そば三太」になったみたい – 中区田町
2020年8月に、中華そば三太は閉店しました。 2016年11月1日に有楽街にオープンした天までとどけが閉店したようで、その後に「中華そば三太」がオープンしたようです。 中華そば三太は10月17日頃のオープンだったとのこと。元々あった天までとどけはラーメ... -
しっぺいくんもガッツリとライトアップ!磐田駅の北口広場のイルミネーションが10月27日(金)よりスタート
今年も磐田駅の北口広場のイルミネーションが始まったぞ! 北口広場のシンボル、樹齢700年の善導寺の大クスを中心に煌びやかにライトアップ。 手彫りで作られたしっぺいくんの石像もバッチリとライトアップされて、とってもカッコイイ感じに。 大クスの目... -
【今年で5年目】浜松城が今度は青色に!?世界糖尿病デーの啓発で11月14日から16日まで
ピンクリボンデーでピンク色にライトアップされた浜松城が記憶に新しいですが、 今度は浜松城が青くライトアップされてるみたいだぞ! こちらは「世界糖尿病デー」の活動の一環とのこと。 ライトアップ期間は11月14~16日の3日間です。お近くを通りかかっ... -
【悲報】サゴー跡地のコインパーキング撤去のその後!なんと立体駐車場にパワーアップするだけみたい – 中区鍛治町
サゴー跡地に長らくあったコインパーキングが2017年9月25日をもって閉鎖されました。 ついにサゴー跡地にも動きが!新たな商業施設?マンション?何がくるのー...!!? と思いきや、立体駐車場にパワーアップする模様です。 そうかー、立体駐車場かー。 ... -
【サンタに朗報】可美のMEGAドンキに任天堂SWITCHが限定4台入荷!本日(11/12)の15時からジャンケンによる購入権利の争奪戦が繰り広げられるらしい – 中区森田町
気付けば11月も半ば!クリスマスも近づいてきました。 各ご家庭のサンタさん、プレゼントの仕入れは済みましたか(^^)? 可美のMEGAドンキで任天堂Switchの争奪戦が繰り広げられるという情報をGETしたので、サクッとお届けしておきます。 入手方法はジャン... -
ジュビロくんが2017年11月16日(木)をもっての24歳の誕生日を迎えるらしい!おめでとー!!
皆さん、11月16日は何の日なのかご存知ですか? 一発で出た方はすごい!なんと、この日はジュビロくんの誕生日なんだそうです。 ジュビロくんは今年で24歳を迎えるみたい。 そんなジュビロくんを祝って、磐田駅の改札前で皆さんをお出迎えしているジュビロ... -
「浜松サザンクロスほしの市」が11/12(日)に開催!浜松唯一のアーケード商店街が若手や女性の挑戦の場に – 砂山銀座サザンクロス商店街
砂山銀座サザンクロス商店街で「浜松サザンクロスほしの市」という新たなマーケットイベントがスタートするらしい! 第一回目のほしの市は11月12日(日曜日)に開催、浜松周辺で活躍している選抜された方々が個性あふれるブースを出店予定のマーケットイベン... -
【続報】新浜松駅近くのマクドナルドは予想通りライザップビルにできるみたい!12月上旬オープン予定 – 中区鍛治町
皆さん、既にご存知ですか? 以前にお伝えした新浜松駅の徒歩1分の好立地にできると噂のマクドナルドさんですが、 前回記事でお伝えした通りライザップビルにできる模様です。スタバ跡地じゃないですよー! 最近、街中に出掛けた方なら既にご存知かもです... -
【はまつー占い】2017年11月の運勢アップのポイントをチェック! by 九星気学鑑定士 よっち
今年も残すところあと2ヵ月、早いもので立冬を迎えました。年初に立てた目標の進み具合はいかがでしょうか。 かくいう私もまだまだなので、今月来月でがんばっていきたいと考えています。自分も含めてですがどんな風に何を頑張ればいいのか、ヒントになる... -
いつの間に?鍛治町通りの「すき家」が24時間営業じゃなくなってた!お隣のミスドも営業時間短縮へ – 中区鍛治町
久しぶりに街中で深夜まで遊んでいたので、帰る前にすき家で牛丼食べてくかー!と立ち寄ったところ...あれ? 鍛治町のすき家、24時間営業辞めちゃったんですか...!! オマケにお隣のミスドも営業時間が短くなったとの張り紙が。 どちらも、いつから営業時間... -
【休業】サラリーマンに痛手。浜松駅近くの「やよい軒」が改装工事の為に12月7日(木)まで休業中。リニューアルオープンが待ち遠しい – メイワンビックカメラ館
メイワンのビックカメラ館に入っている街中サラリーマン御用達の「やよい軒」が 10月24日(火)より改装の為、休業となっていたようです。 お手頃な価格で食べられる充実した定食メニュー。 サラリーマンの頼れる味方なのに...これはリニューアルオープンが... -
【改装】サークルK浜松市野店が11月7日18時より改装へ!11月22日7時よりファミリーマートとしてリニューアルオープン – 東区市野町
市野にある浜松ホトニクスさんの本社工場近くにあるサークルK浜松市野店さんが 11月7日をもって改装の為に閉店するようです。 改装後はファミマとして11月22日より営業を再開予定。 また1つ、僕らのサークルKが消える模様です...。 【浜松ホトニクス本社工... -
【浜松の風景】中部学園はじめてのバザー。たのしい!が11月12日(日)9時より開催 – 中部学園大体育館にて
有楽街でふと見かけたポスターに心打たれました。 たのしい!らしいので、11月12日はみんなで中部学園へゴー! 【浜松中部学園バザーが11月12日(日) 9~12時で開催 - 中部学園大体育館にて】 中部学園の児童が一生懸命書いたであろうポスターが有楽街に貼... -
うどんカルボナーラが話題!こだわりの絹腰うどん「五十八」に行ってきた – 中区葵西
ロックタウン浜松葵から北に徒歩2分の場所にある五十八(いそはち)さん。 「絹のようになめらかで、柔らかいのに腰がある」こだわりの絹腰うどんを使ったオリジナルうどんが人気のお店です。 そんな五十八さんに、超絶美味しい「絹腰うどんカルボナーラ... -
【72時間ホンネテレビ】abemaTVのロケで香取慎吾・草なぎ剛・稲垣吾郎が浜松にやってきてた!?浜松のロケ地まとめ #AbemaTV #森くん【更新完了】
11月2日(木)の晩からスタートしていたabemaTVの72時間ホンネテレビ。 中の人もちょいちょい見てたんですが、なんと11月4日(土)は浜松ロケが敢行されていたようです。 まさかの浜松w マジかよwww 中の人も途中途中で見ていたので、正確には追えていない... -
【2017年】ポッキー&プリッツの日は磐田の千寿酒造の蔵開き!今年もたらふく飲んじゃうぞー! – 11月11日9~14時(雨天決行)
新酒シーズンですね。先月末は楽しい楽しい花の舞さんの蔵開きでした。 今週末は、磐田の千寿酒造さんでも蔵開きが開催されるよー! 花の舞酒造さんとはまた違った形の蔵開きの千寿酒造さん。 ローカル感あふれてて、これまた良い感じの蔵開きなんですよね... -
【生放送】浜松オートレース場に稲垣くん、草彅くん、香取くんの3人が森くん(森且行選手)に会いに来てる! #森くんと再会 #AbemaTV
※11/4の生放送に関する記事です、浜松ロケまとめは以下の記事から! 関連記事:【72時間ホンネテレビ】abemaTVのロケで香取慎吾・草なぎ剛・稲垣吾郎が浜松にやってきてた!?浜松のロケ地まとめ #AbemaTV 【随時更新】 : 浜松つーしん なんと今日、稲垣く...