-
コストコ出店説明会が10月20日の夜に開催、出店予定日は2017年5月10日で決定か?
コストコ出店説明会が10月20日の19:00から浜松アリーナの第1研修室で行われるようです。 今回の出店説明会は、大規模小売店舗立地法に基づいた地元説明会のようで、事前に近隣の住宅にはチラシ等で今回の出店説明会の開催が告知されていました。我が家に... -
【2016年】街中にニコエにパルパルも!浜松周辺ハロウィンイベントまとめ!
浜松でも、年々盛り上がりを見せるハロウィンイベント。 今年は過去最大級の規模でイベント目白押しのようですよ。 というわけで、主なイベントをさくっと紹介していきます。 【浜松まちなかハロウィン2016】 10月の1か月間、さまざまなイベントを通じて浜... -
手作り雑貨にウナギにお米に釣り堀も!自由すぎるぞ「ゆりの木通り手作り品バザール」に行ってきた!!
タイトル自由すぎますよね、僕も書いてて混乱してきました。こんにちわー 宣言通り、10/1,2に開催されたゆりの木バザールさんに取材に行ってまいりました。 いわゆるハンドメイド系の可愛らしい手作り雑貨が立ち並ぶイベントかと思いきや、なかなかパンチ... -
【開店】浜北152号線沿いにしまうま珈琲が10/27(木)にオープン!サンストリート浜北のすぐ北あたり -浜北区平口
近頃サンストリート浜北周辺に飲食店などが続々オープンする中、ありそうでなかったくつろげそうなカフェが10/27(木)にオープンするようです!実はこういうの待ってたんだよ~という人もいたんじゃないでしょうか! 【サンストリート浜北の北側にしまうま... -
赤電の浜北駅がちょっぴり改装!待合室が増えてトイレが駅の外に新設されたよ
浜北区役所の移転に合わせてなのか、浜北駅がちょっぴり改装されてました。 いままで1つだけだった待合室が増えたり、トイレを駅舎の外に新設したみたい。 浜北駅の利用者増加を見込んでの改装なのかな? ちょうど様子を見かけたのでお伝えしてみます。 赤... -
期間限定でハロウィンこっこが売ってるぞー!チョコ&パンプキン味で新発売!
10月と言えばハロウィン! 近年はイベントも多くなって来て段々日本にも定着してきた感じがしますねぇ〜、って思っていたら、浜松駅の売店に行ったら期間限定のハロウィンこっこが売ってたぞ! 義理ちょこっこ以外で季節イベントの「こっこ」って無いよな... -
ついに浜北区役所がなゆた浜北へ移転!週明けの10月11日(火)より開庁の模様
浜北区役所の移転の話題。 移転するする!と随分前から聞いていましたが、ついに移転が完了するようです。 初開庁日は週明けの10月11日(火)です。浜松にも駅前の区役所がついにできるぞー! 関連記事 浜北区役所が"なゆた浜北"に移転!2016年10月より運用... -
【開店】小林駅近くにブックオフプラス(BOOKOFF PLUS)が10月1日オープン!元AOKIだったところ – 浜北区本沢合
遠州鉄道の遠州小林駅近くにあった紳士服のAOKIさんの跡地にブックオフプラスさんがオープンしたようです。 元々はAOKIの隣に小さめのブックオフがありましたが、店舗を拡張した感じの様子。 ちょろっと覗いてきたんですが、漫画やCD/DVDに加えて中古の服... -
イオンモール浜松志都呂リニューアルの全貌が明らかに! 11/18には「いきなりステーキ」や「GODIVA」などがオープン予定!
夏頃から店舗の改装が相次いでいるイオンモール浜松志都呂店。 はまつーでもカルディやMINiPLAのリニューアルをお伝えしたばかりですが、 来春までに店舗の約6割となる103店舗を刷新する大規模リニューアル計画が進行中なのだとか。 先日、ついにその全貌... -
バリ勝男クンがシンゴジラとコラボしてたみたい!浜松駅構内のキオスクなどで発売中。
7月末に公開されたシンゴジラ!なんかメッチャ好評らしいですね。 そんなシンゴジラと静岡県内の有名おつまみ「バリ勝男クン」くんがコラボしてたみたい。 数量限定のパッケージに加えてTV CMもあり! 進撃の巨人といい、シンゴジラといい、バリ勝男クンコ... -
秋到来!実は秋~冬限定のお菓子「チョコバット」が店頭に並び始めているようです。というわけでミニチョコバットもぐもぐ!
浜松に本社を置く、カンパンやチョコバットでお馴染みの三立製菓さん! 意外と知られていないのが、そんなチョコバットは秋~冬限定の商品だということ。 そんな三立製菓さんのチョコバットシリーズが今秋もお店に並び始めたようです。 【チョコバットの季... -
だら?だらだらー?ついに遠州弁の動くLINEスタンプが初登場したにー!「ねこだら&うなぎダモンデ」シリーズすごいらー
ついに遠州弁の動くLINEスタンプが登場したようです。 その名も「動く!遠州弁だに!ねこだら&うなぎダモンデ」 そう、はまつーでもお馴染みのあのネコとウナギの遠州弁スタンプの続編のようですね。 早速使ってみたんですが、うなぎがニョロニョロと動... -
新浜松駅交差点前のシャンボール跡地に「たこりき屋」が10月上旬→10月7日(金)オープン! – 中区鍛冶町
[new] たこりきさんのオープン日が判明しましたので記事の最後に追記しました!(2016/09/30 23:00) 新浜松駅から西側に降りた交差点すぐのシャンボールが閉店してしまって残念だなーと思いつつ、早一ヶ月。その跡地に「たこりき屋」さんが入り、10月上旬に... -
絶好調の杏林堂さん!今度は中郡に新たな店舗を建設中。2017年2月頃にオープンかも – 東区中郡
最近は閉店情報がちと多めでしたが本日はオープン情報! 勢いに乗っている杏林堂さんが、東区中郡に新たな店舗を建設しているようです。 杏林堂さんといえば7月に和田店をオープンしたばかり!今度はどんな店舗なんだろな。というわけで早速見てきました〜... -
名鉄パレ跡地にバロー北寺島店が2017年春頃にオープン予定! – 中区北寺島町
解体も終わってそろそろ次店舗の建築が始まるかな?と思って見て来ました〜。 バロー系の店舗が入りそうと言う事でしたが、遂に確定です! 関連記事:北寺島の名鉄パレが解体中!跡地にはバロー系の店舗が入るみたい? - 中区北寺島町 【店舗名は(仮称)バ... -
元イトーヨーカドーの跡地はほぼ更地に!コストコ建設に向けて着々と進行中 – 2016年9月頃
9/25撮影 お待たせしました。前回の記事から約1ヶ月が経過。9月のコストコ工事の様子です! 基礎の解体があっという間に終わってしまった1ヶ月でした。 というわけで、現在のコストコの工事の様子をサクッとお届けですよ〜。 関連記事 【イトヨー閉店】イ... -
元イトーヨーカドーの基礎解体へ!コストコ建設に向けて着々と進行中 – 2016年8月頃
8/6撮影 お待たせしました。前回の記事から約1ヶ月が経過。 基礎の解体が始まった1ヶ月でした。建屋の解体はスッカリ終わってしまったので大きな変化がなく地味になっています。 解体の様子を追いながら、そろそろ読者の皆さんに飽きられちゃったかな?と... -
大改装のイオン志都呂!10月にはH&Mが新規オープン、浜松市内では2店舗目
カルディさんに続き、10/7にはミニプラもリニューアルオープン予定のイオン志都呂店。 何だか活気づいてるな~と思ったら。 なんと、10月にはH&Mがオープンするようですよ! 市内で2店舗目のH&Mの出店ですね。うひょー! // Top画像は新浜松駅のH&... -
【リニューアル】イオン志都呂のカルディさんがリニューアル!珈琲豆が50%offのセールもやってる。すごい!
おはようございます。自宅で珈琲飲んでますか!?(唐突 朝食とドリップされた珈琲、最高ですよね。 優雅な朝です、日朝の情報番組や特撮モノの視聴も捗るというもの。 さて、そんな自宅で珈琲飲んじゃうよ!ってな人はよくお世話になってるであろうカルデ... -
ハンドメイドの秋!今週末から「おはこ壱」「ゆりの木バザール」「まるたま市」が立て続けにほぼ毎週開催!!
気づけばもう9月末。イベントが多い季節になってまいりました。 ハンドメイドの秋が到来!なのかは分かりませんが、おはこ壱を皮切りに立て続けにハンドメイド系のイベントが 開催されるようです。 【[9/24,25] おはこ壱+ Vol.2が遠州灘海浜公園で開催】 ...