-
台風12号は今日(7/28)の夜間に浜松に最接近の見込み。JRの運休や各商業施設は早期閉店するみたい【7/28 18時現在】
東から西へ速い速度で進行中の逆走台風である今回の台風12号は、今日(7/28)の夜間頃に浜松に接近の見込みです。上陸は夜間から明日未明と予想されているようです。 進路予想円を見ると、ほぼ浜松上空を通過するような進路をとっており台風接近中はできるだ... -
【悲報】街中最後のサーケー、サークルKモール街店が2018年7月31日をもって閉店に。サークルKの終焉が見えてきた – 中区千歳町
[2018/7/28] 中区最後のサーケーとご紹介しましたが、確認ミスでまだ他にも2店舗残ってました。というわけで、「街中最後のサーケー」に訂正します。 ついに、ついにこの日が来てしまったか...。 千歳のモール街にあるサークルKが無くなる日がついに来てし... -
R藤本っていうベジータみたいな芸人がイオン市野に来るけど知ってる?今日(7/13)19時に2回目講演 – イオン市野
今日だぞ! https://t.co/OBtjyL9Rka— R藤本 (@Rfujimoto) 2018年7月13日 今日(7/13)の19時に「R藤本」っていうベジータみたいな芸人がイオン市野に来るよ!マニアックと言われますが中の人も大好きです! …えっ?ベジータは知ってるけど「R藤本」は知ら... -
【はまつー占い】2018年7月の運勢アップのポイントをチェック! by 九星気学鑑定士 よっち
蒸し暑い日が続いていますが、7月といったら夏本番。川や海でのBBQや水遊び、プールや花火大会、フェスなど楽しみはいっぱいです。まもなくやってくる夏休みにも期待できますね。もっともっと夏を楽しめるように開運のポイントをまとめてみました。参考に... -
奥浜名湖三ヶ日の本格登り窯!作家さんにお話を聞いてその場で買える陶芸作品展示会「Yakimono100展」開催 – 陶芸くらぶ「天の森」
【ゆったりとした奥浜名湖三ヶ日の自然のなかで感じる、唯一無二の陶芸作品の温もり】 奥浜名湖三ヶ日を拠点とする陶芸くらぶ「天の森」さんが、陶芸作品の展示会を開催されるとのこと。 場所は天竜浜名湖鉄道 佐久米駅のほど近く、清々しい空気に包まれた... -
【リニューアル】ナイフとフォークでいただくメロン!!新しくなったフルーツShomeido(正明堂)で静岡県産完熟マスクメロンを食べてきた!―東区植松町
フルコースのようにサーブされるマスクメロンを、ナイフとフォークを使って贅沢にいただく。こんな楽しみ方ができるスペースが、東区にあるにフルーツShomeido(正明堂)に登場しました。というわけで、リニューアルしたフルーツShomeido(正明堂)で美味し... -
RAMEN驍(たける)TAKERU – にんにく半端ないって!!尾張町にオープンしたので行ってきた! – 中区尾張町
6/23にオープンしたばかりの「RAMEN驍(たける)TAKERU」。食事時に近くを通ろうものならもう大変。ガーリックの良い香りに食欲MAX間違いなしです!外観もオシャレな驍ラーメン、早速食べてきましたよー! 【RAMEN驍(たける)TAKERUのメニュー】 お店に... -
7月1日は浜松市の市政記念日!浜松市は2018年で107歳になったみたい。誕生日おめでとー!
※この記事は2017年の記事を再編集しています 7月1日は浜松市の市政記念日です!浜松市は2018年の今日で107歳になりました。 そんな浜松市のお誕生日を記念して、市内の美術館や博物館などを無料開放しているそうですよー! というわけで、107歳おめ... -
【営業再開】旧豊岡村の餃子専門店「まるかわ」が閉店の噂から一転2018年7月2日(月)より営業再開へ!あの小粒でプリっとした餃子が帰ってくるぞ! – 磐田市平松
まるかわの餃子が帰ってくるってよ! 今年4~5月頃から話題になっていた旧豊岡村にある餃子専門店「まるかわ」さんの閉店の話題。 2018年5月末で閉店...!? という噂もあったのですが、なんと2018年7月2日(月)より営業を再開するそうな。 あの餃子が帰って... -
【開店】委託販売で作家さんの作品を販売する「ハンドメイド&和雑貨 柚々家-ゆゆや-」がオープン。カフェやワークショップも – 中区曳馬
作家さんの作品を紹介・販売する「ハンドメイド&和雑貨 柚々家-ゆゆや-」さんが浜松市中区曳馬にOPEN!場所はイタリアンダイニング「梨乃庵(りのあん)」さんの二階です 柚々家オーナーさんの「作品との出会いの場であり憩いの場としても提供したい」と... -
掛川のブランドイメージにぴったりな写真を応募しよう!インスタもOKな #掛川物語 フォトコンテストの応募は6月30日までで豪華景品あり!
掛川市のブランドイメージ「あなたの夢、描いたつづきは掛川で。」にピッタリな写真の応募を受け付ける掛川物語フォトコンテストが開催されています。応募期限は6/30まで。 最近掛川に行きましたか?お、行かれましたかいいですね!そのときにお写真撮りま... -
「ぐんぐん伸びる子に育てよう」でおなじみの石田勝紀さんが”未来の働き方”講演会を開催!6/28(木)10:00からアクトシティで
「ぐんぐん伸びる子に育てよう」でおなじみの子育て・教育デザイナーとして活躍されている教育専門家の石田勝紀さんが6月28日(木) 午前10:00〜12:00にアクトシティで講演会を開催するとのこと。 テーマは「新時代が来る!人生を楽しむ仕事と子育てを実現す... -
【リニューアル】さわやか袋井本店が2018年7月1日(日)よりリニュアルオープン!エコパ最寄り店舗の1つが堂々復活へ
7月1日から袋井のさわやかが復活するよ! 店舗の建て直しの為に2018年1月末から営業休止中だったさわやか袋井本店さんの建て替え工事がついに完了! 2018年7月1日にリニューアルオープンするようです。 関連記事 【一時休業】エコパに来る福山雅治ファンや... -
[6/18 8:30現在]東海道新幹線が運転見合わせ、地震による停電発生のため
【追記:11時30分】上下線の一部の列車に運休や遅れあり。運休列車番号のリストが公開されています。【追記:9時30分】米原駅~新大阪駅間で運転を見合わせ。8時30分現在、東海道新幹線は、上り下りの両方面で8時前に近畿地方で発生した震度6弱の地震によ... -
【はまつー占い】2018年6月の運勢アップのポイントをチェック! by 九星気学鑑定士 よっち
まもなく梅雨入りですね。そう、もう季節は夏です。今年の夏はどんな風に過ごしますか?恋の夏、チャレンジの夏、仕事の夏・・・いろいろな夏があると思いますが、何かと気持ちの重いこの季節を乗り切って楽しい夏にするヒントは6月にありそうです。九星気... -
【迷子犬情報】磐田市小立野周辺で茶色のチワワの迷子犬が保護されています→無事飼い主見つかりました
※この記事は、磐田市小立野周辺の【迷子犬情報】です。 きっと今も飼い主の方はさぞかし心配されているだろうと犬好きな自分としてはほっておけず、「迷子犬の情報です、ライター個人のお願いですがご容赦ください。。」とはまつー編集チームに相談したら... -
【悲報】西伊場の交差点にある不思議な外観のミスドこと「ミスタードーナッツ佐鳴台店」が2018年5月20日(日)をもって閉店に – 中区西伊場
中区西伊場を"西区"西伊場だと勘違いしてましたので修正しました。ごめんなさいー! あの西伊場の交差点の象徴!外観が特徴的なミスドが閉まっるって! 五右衛門、GEO、ケンタッキー、ドミノピザ、浜松西郵便局などなどが集まる西伊場の交差点付近。 そん... -
【はまつー占い】2018年5月の運勢アップのポイントをチェック! by 九星気学鑑定士 よっち
5月といえば爽やかな気候の時期、1年のうちでも過ごしやすい季節です。また新生活が始まった人たちにとってはゴールデンウィークがあったりして気分転換になるひと月でもありますよね。こんな時にアクティブに過ごせるヒントをまとめてみました。参考に... -
【閉店】浜松駅の新幹線のホーム(下り・11号車付近)にある自笑亭の「うなぎ飯の売店」が2018年3月末で閉店してた…!!
浜松駅の新幹線(下り・11号車付近)のホームにあったうなぎ飯のお弁当屋さんが閉店していたようです。// 下りホームなので、名古屋・大阪方面です。 そういえば、最近ずっと閉まってたなぁ。単純に営業時間帯に引っ掛からなかったので閉まってるのかと思っ... -
【速報】ミス浜松2018は佐藤真夕さん(中区萩丘)に決定!ミス浜松まつりのお二人は宮地璃子さん、松原理沙さん!
まゆゆー!(かわいい 今年の最終選考会は19名もの「明るく健康的で聡明な女性」が集まったぞ! そんな19名の中からミス浜松2018が決まりましたっ!!グランプリはエントリー番号18番、佐藤真夕(中区萩丘)さん! 次点となるミス浜松まつりのお二人は3番...