-
【スポーツ】中村俊輔選手がジュビロ磐田に完全移籍が決定、背番号は10番!
横浜F・マリノスの中村俊輔選手が、ジュビロ磐田に完全移籍が決定しました。背番号は引き続き10番。1/8に磐田・横浜の両クラブが発表しています。 サポーターやサッカーファンにとっては大ニュース!中村選手の加入で今シーズンのジュビロ磐田も面白くなり... -
街中からの移動がもっと便利に!駅前レンタルサイクル「はままつペダル」が1月21日(土)オープン – 中区砂山町
直虎効果で観光客の増加を見込む浜松市が駅前のレンタルサイクル問題に挑戦するようです。 アクトシティ南側のJRの高架下にレンタルサイクル「はままつペダル」を1月21日(土)よりオープン。 こちらのレンタルサイクルは「まちなかレンタサイクル実証実験事... -
浜松科学館が本気!「30年ここまで進んだ科学と技術展」を4月2日まで開催中。特別講座ではファミ通編集長やパナソニック・東芝技術者の熱い話を聞ける特別講座もあるみたい
科学館がやってくれたぞ! 現在、浜松科学館にて「30年ここまで進んだ科学と技術展」を開催中でして、この展示も面白そうなんですが、 特別講座がメッチャ面白そう。 「ゲームの歴史」「洗濯機の仕組み」「液晶テレビREGZAの仕組み」の3本立て。 ゲームの... -
イトヨー跡地のコストコ建設工事進捗 – 2016年11,12月頃
11/5撮影 お待たせしました。前回の記事から約1ヶ月が経過。11月と12月のコストコ工事の様子です! 特に見た目の変化が無かった2ヶ月でしたが定点観測は続けていますよ! というわけで、現在のコストコの工事の様子をサクッとまとめてお届けですよ〜。 関... -
浜松で成人を迎えると特典いっぱい?各種施設の入場割引ほかラクスパはフリータイム200円の大判振る舞い!!
新成人のみなさん、このたびはおめでとうございます! 新たな門出を迎えた皆さんに、各種特典が用意されているのをご存じでしたか? 成人の日は終わりましたが、サービスは継続中のようですよ~。 ちなみに、磐田市や袋井市でも探してみたんですが似たよう... -
【閉店】さらばハンズ!遠鉄百貨店の東急ハンズトラックマーケットが期間満了のため終了してた!跡地にはマルスリビングさんが登場
そうそう、2015年8月に遠鉄百貨店の新館5Fに突如登場した東急ハンズトラックマーケット。 期間限定の東急ハンズでして、これまで2回の期間満了を延長して営業していたのですが、 いつの間にか閉店していたようです。 そうかー、ついに期間を満了しちゃった... -
直虎はじまった!浜松駅も街中も直虎一色で観光客をお出迎え。2017年は井伊直虎の年だー!!1
ついに始まりましたね!NHK大河ドラマ「おんな城主 井伊直虎」 今年の浜松は井伊直虎の年になりそうです。 そんな浜松の中心、浜松駅は直虎一色で観光客の方々をお出迎えモード。 秋口ぐらいから直虎カラーが幅を利かせ始めましたよね。久しぶりに浜松駅を... -
【開店】柳通りの青い電車車両でおなじみの交差点にローソン浜松船越町店がオープン準備中 – 中区船越町
柳通りを南北へ茄子橋と西友浜松船越店へ行き来する交差点。 青い電車車両が目を引くおなじみの交差点に、店舗を新しく建ててローソン浜松船越町店が新規オープンするようです。 うろ覚えですがたしか、以前もコンビニ(たしかローソン?)があり、その後... -
【閉店】ミスタードーナツ浜松エキマチ店が1月15日に閉店へ – 中区砂山町(浜松駅構内)
浜松駅構内のミスドが突然の閉店を発表しました。1月4日にはまつースタッフが利用した際にはありませんでしたが、1月5日に突然閉店のお知らせが店頭に掲示されました。閉店日時は1月15日。 浜松エキマチ | ミスタードーナツ 1月7日現在、公式サイトでは浜... -
今日(1/7)の午後からAnyでキッズ対象の餅まきが開催されるぞー!
昨年、まちなかハロウィンの時に行われたAnyの餅まきが、キッズ限定で新春餅まきとして帰ってきました! 小学6年生までのお子様限定で先着50人までち制限はありますが、お出かけの際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか? 新春キッズイベントのお知らせ... -
磐田市めぐりあい事業が『貸切!バレンタイン婚活列車♥』という面白そうなイベントを天浜線で企画してるみたい【掲載依頼】
少子高齢化が問題となって婚活に力を入れている地方自治体が最近多くなりましたが、磐田市でもこんなユニークな取り組みをしているんですね!磐田市の公営婚活の「磐田市めぐりあい事業」と天竜浜名湖鉄道がタッグを組んで天浜線の車両を貸し切っての婚活... -
【はまつー占い】2017年1月の運勢アップのポイントをチェック! by 九星気学鑑定士 よっち
いよいよ2017年が始まりました。今年はどんな年になるのか?すごく気になるところですが・・・九星気学の観点からみると今年は激動の一年になりそうです。 じつは先月12月は今年の予行演習。そのため先月と今月の運勢を知ることが今年の大きな流れを知るこ... -
今年は酉年!こっこちゃんの年!というわけで「こっこ」のお年賀パッケージを見つけたぞ。メッチャ可愛い
年ももう完全に開けちゃいましたが、お年賀の話題。 2017年は酉年!というわけで、お年賀にこっこがピッタリだなー。と思っていたら お年賀パッケージのこっこちゃんを見つけたよ!ってなお話。 お年賀パッケージは期間限定販売らしいので、そろそろ売り切... -
みんな温めてる?お土産で貰った法多山のお団子はレンジでチンすると柔らかくてメッチャ美味しく頂けちゃう件
初詣!お土産おだんご!!1 正月って、親戚のオバちゃんやお爺ちゃんから法多山のお団子を頂く事ってありますよね。 お参りすると、ついつい家族・親戚の分まで買って帰っちゃうのが法多山のお団子! いつものように、1柵取っていただきまー...も良いん... -
法多山にあった袋井観光協会のポスターのキャラクターが可愛い件
かわいいは正義!(挨拶 法多山の休憩所で袋井観光協会が作成しているポスターを見つけたのですが、可愛い3人組の女の子キャラクターが袋井の花火をバックに浴衣姿で描かれていて、なんだかいい感じだったので紹介! どうやら、この3人組の女の子たちは... -
拉麺しるし弐 – ランチタイムは白米食べ放題!浜松駅から徒歩4分 – 中区鍛冶町
まちなかにまた新たなラーメン店が…! 一昨年(2015年)の11月にアロマ半田にオープンした「拉麺しるし」。その2号店が、満を持してのまちなか立地で昨年(2016年)11月に鍛冶町店をオープンしました! 鍛冶町の拉麺しるしには「弐」とついてますねー。よく見... -
春華堂ニコエの最寄りのバス停がおしゃれかわいい件! – 浜北区染地台
先日ふらーっとニコエに寄った時、そういえばバスはどこに停まるのかなと周囲を探索していたらバス停が可愛かったのでご紹介! 浜北駅から出ている浜松バスが停まるバス停ですね。ただし、本数が1日5本くらいなので時刻表を確認してから利用しましょうー... -
新しくリブロス笠井内にオープンした「ビストロベーカリーfukuram」に行ってきた – 東区笠井町
リブロス笠井にイートインスペースあり、かなりお洒落なパン屋さんが出来たらしい!と、はまつースタッフ内で話題になりまして、いつものノリでサクッと行ってきたぞ! 実際に行ってみると、ガチでオシャレ、しかも経営はヤタローさん! これは話題満載だ... -
元旦から初売りに長蛇の列!ビックカメラにトイザらスにららぽーとも。2017年の始まりだ―!!1
今年も元旦早々、街中にお出かけしてみましたよ!っと。 元旦の街中はビックカメラとトイザらスが主に初売りを実施!予想通りのなが~い行列ができてました。 記事最後のオマケでは、はまつースタッフが行ってきた「五社神社の初詣の様子」や「ららぽーと... -
遠鉄バスは正月から全力運行!中田島砂丘で初日の出&法多山or秋葉神社で初詣の臨時バスが運行するぞー!
遠鉄バスさんが初日の出便を運行するようです。 浜松の各方面に延びる5つの路線が浜松駅を経由して明朝の中田島砂丘へ全力運行! 中田島砂丘でご来光を拝みましょー! あとあと、初詣のお客さん向けに法多山や秋葉神社向けの臨時運行バスもあるみたい。 正...